![ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期から妊娠糖尿病で運動禁止になり、切迫早産で入院。胎児機能不全の疑いも。血圧急上昇で管理入院。メンタルが不安定。同じ経験の方と話したい。
妊娠中期入る頃から妊娠糖尿病になって
ずっと食事療法と運動をしてきた矢先に
切迫早産になって運動禁止になる😫
ウテメリン内服で一時的に血糖値も上がるし自暴自棄🌀
29週入ったぐらいから、半日胎動感じなくて
病院行ったら赤ちゃんの心拍が度々下がってて
緊急入院⚡️MFICUで2週間入院して
臍帯過捻転だってことが発覚💦
そして胎児機能不全の疑いになる。
入院中も度々心拍落ちるし、胎動も少なくて
看護師さんも「いつ赤ちゃんを出すことになるか分からない」って毎日のように言ってくるし沢山泣きました😭
でも!
2週間経ったあたりから状態が少しずつ安定してきて
赤ちゃんも小粒ながら
大きくなってくれて胎動も力強くなってくれた😥
MFICUを卒業して、半月と少し入院した後
臨月手前で念願の退院!やっと自由だ!
赤ちゃんの準備もまだ途中だし買い物も行きたいなー♪
お部屋もまだ途中までしか片付けてなかったし
これから動かなきゃ!って思ってたら
単一臍帯動脈が今更発覚……不安で眠れなくなる。
そして極めつけが37週越えた瞬間血圧が急上昇…
妊娠高血圧症候群(血液検査異常なし、蛋白−)になる…
もう血圧測るのが怖くなって家でも心拍110とかで
不安過ぎて精神的にしんどくなって管理入院させてもらうことに…
このまま血圧が高かったら
誘発剤使って出産しようかって話になってます。
子宮口は今2cmだけど柔らかくないらしく
張りも落ち着いてるしまだ出てくる気はなさそう…(笑)
でも何故か入院した途端、看護師さんに測ってもらうと20〜30くらい下がってて落ち着く…
え?測り方おかしいの?😭
まだ推定が、2500g越えたばっかりだし
この状態ならもう少しお腹で育って欲しい気持ちが強いです😫
メンタルがなかなかズタボロです😥😥
同じトラブルを抱えている方、抱えていた方
お話しませんか…😭😭
- 胎動
- 臨月
- 病院
- 妊娠中期
- 運動
- 妊娠29週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 切迫早産
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 赤ちゃん
- 片付け
- 出産
- 妊娠高血圧症候群
- 服
- お部屋
- 買い物
- 胎児機能不全
- 血糖値
- MFICU
- 看護師
- ふ(妊娠17週目, 2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![しお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお
私も現在MFICU入院中です。
妊娠糖尿病と妊娠高血圧で
妊娠中毒症といわれました。
そして入院中に赤ちゃん不整脈になり。。
お腹が張ってると点滴をしてます。
点滴にはブドウ糖がはいってるので血糖爆上がり。。
血圧は落ち着き始めました。。
色々とおこり不安だし。
しんどいですよね😭
おかげで。妊娠してから精神の薬なしで来たのにまた飲むはめになり。
さらにメンタルやられてます。
![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちょ
お疲れ様です。
私も高血圧で入院して3週間になります💦
37週の来週に促進剤で出産します💦
-
ふ
こちらこそお疲れ様です💦
入院生活長くなるとストレスも半端ないですよね…
おふたりめですか??
1人でもこんなに苦しいのに本当に尊敬します💦
りんちょさんも促進剤なんですね💦
あたしも来週促進剤になりそうです😱- 2月10日
-
りんちょ
はい💦
上の子もいるし、最初は帰りたくて帰りたくて(´;ω;`)
夜も全然寝つけずストレス半端ないです💦
2人目なんですけど、上の子の時も高血圧になり、促進剤できつくて、その後本当に高血圧になったので、なかなか2人目に踏み切れず、4歳差です💦
来週促進剤で出産予定なんですね!
お互い無事に出産できますように✨- 2月10日
-
ふ
そうですよね💦
あたしも入院最初しぶってました🌀
「このまま帰って何かあっても責任とれない、」って言われて渋々入院しました😫
あたしも寝付けないです😫
血圧に良くないのわかっててもいつも夜中に意識失う感じです(笑)
そーだったんですね💦
ちなみに、何週の時に血圧あがりましたか??
あたしも2人は欲しいって思ってるんですけど、高血圧に糖尿病ってなかなかリスキーすぎて🌀🌀
はい😚
お互い安産であることを祈ります🙏🙏- 2月10日
-
りんちょ
下にコメントしちゃいました💦
- 2月10日
![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちょ
私も寝つけず、血圧には携帯も良くないのにこうやって携帯ばかり見て悪循環です💦
上の子の時は37週の検診で血圧上がり、今回は最初から高血圧の、ハイリスクでしたが、なんとか初期と中期は大丈夫でしたが、後期に入り33週頃から、びっくりする数値をたたきだしました💦
私も糖尿病負荷検査引っかかりました💦
-
ふ
どうしても時間潰すものがスマホになっちゃいますもんね💦
まさにあたしと同じく37週ですね…怖い
蛋白とか出てますか??
あたし白衣高血圧症から本当の高血圧になりました…
負荷検査引っかかったんですね💦
食事療法ですか??- 2月10日
-
りんちょ
幸いなことに今のところたんぱくは出てなくてそれだけが救いです!
初期の頃負荷検査の、2時間血糖値で引っかかり、その後食事指導とかありましたが、血糖値は、その後は落ち着いてはいますが、とにかく私の場合は血圧がヤバイです💦- 2月10日
-
ふ
同じです💦蛋白出てないです💦
尿酸値も高くないし…
どのぐらいの数値なんですか??
ちなみにあたしは1番高かった時家で計って150/105でした😫- 2月10日
-
りんちょ
私も高いと170超えてたりして本当に恐ろしかったです💦
- 2月10日
-
ふ
ひー💦高いですね💦
1回高いと怖くて次測りたくないですよね…💦
すみません長々お付き合いいただいて😫
なんとかお互い来週まで頑張りましょう🙆♀️!!!- 2月10日
![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちょ
そうなんです💦
一回高いと、ますますドキドキして冷や汗出てきて、2回目でますます上がって、もうダメだと思って、入院です💦
いえいえ、こちらこそありがとうございます😊
来週まで、頑張ります!
おやすみなさい😴
ふ
お気持ちお察しします。
あたしもしおさんぐらいの週数の時赤ちゃん不整脈になってました😫
NST付けるの怖くなりませんか?
つけたら安心するけど、怖くてハラハラしてました…
でも不整脈は成長過程で治ることがほとんどだって先生仰ってて本当になくなりましたよ!!
点滴は妊娠糖尿病だと別のものを使うって言ってましたが、それは病院によって違うんですね😫
なんで自分ばっかりってすごい自暴自棄になりますよね🌀
健康な妊婦さんも沢山いるのに…
大丈夫ですか?いつでもお話聞きます!!!
しお
ありがとうございます‼️
一応今のところ緊急性はないと言われてひと安心ではあります。😖
心音聞くたびに大丈夫かな?って心配になりますよね。
ほんとに❗️なんで?
みんなマタニティライフ満喫してて羨ましい。。
つわりでしんどくてやっと好きなもの食べれると思った矢先に。。。
まだ31週なのでお腹にいてもらわないとですけど。
辛いです。
みそらさんはもう少しで会えますね😊
ふ
赤ちゃんの生命力は凄まじいですよね、信じるしかないけどふとしたときに不安になって泣いてしまうんですよね…。
心拍下がった時はもう…泣きそうになりながら勝手に体制変えたりしてました😭
妊娠糖尿病ってだけでもかなり食べられるもの限られるし、高血圧だと減塩ですもんね。。なんなら食べれるの!!!ってよく旦那さんに泣きながら八つ当たりしてました。。笑
ちょうど中期〜後期って安定してて1番楽しい時期ですよね…インスタとか見て悲しくなりました。。
つわりひどかったんですか??
そうですね…なるべくお腹で育ててあげたいですよね…
本当にお気持ちわかります。
明日どうなるんだろうって毎日考えてました
1日がすごく長かったです。
そうですね、でも赤ちゃん小さめなので出来ればまだお腹で大きくなって欲しいです…
しお
赤ちゃんを信じるしかないのですがやはり不安ですよね😖
そうなんですよね。
なにを食べるの⁉️って
わかります。普通ならいろんなとこ行って美味しいもの食べてって。。
つわり何も食べれず。
食べれたと思ったら吐き。
病院行くのも吐きながら。
常にソファに横になってました。7ヶ月まで吐いてました。
1日が長いですよね。
朝起きて胎動感じてやっと今日も生きてるって思えます。
1日でも多く1グラムでも大きく育ってくれること願ってます❗️
ふ
おはようございます😌
常に前向きでいるのなんて無理ですよね💦
もう考えちゃう時はとことん考えて疲れて無になる繰り返してました( '-' )
出産したら我慢してた反動で沢山食べてしまいそうです(笑)
7ヶ月までですか?!それは長かったですね…
あたしも心拍聞いて生きてるって安心してました。
その頃は胎動感じる人感じない日とマチマチで💦
お互いになんとか乗り越えましょう!!!!