※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

3歳の娘が数字や文字を理解できず、親として不安を感じています。幼稚園でのサポートについて相談しています。

字を読んだり、書いたり、数字を読んだり、カレンダーの意味を理解したりは何歳くらいできますか?

今年少さんの早生まれ三歳の娘ですが、二十まで数えれますが、数字の11からは読むのは微妙です。

カレンダーの見かたや曜日を教えても覚えようという気がありません。

字も平仮名がなんとなく読める程度です。

字は書けません。

たまにお手紙をもらってくるのですが、字が書けないので私が書いた文字を上からなぞって書いているのですが全く覚えません(´ー`)

教えようとしても教えかたが悪いのか理解できてませんし、もうやめた!とすぐに諦めます(´ー`)

ついつい怒りそうになるのでこの際幼稚園にお任せしちゃおうかなとか、思ってしまってます。

年少さん、年中さんってこんなもんですか?
早生まれなのでついていけてないと可哀想かなぁとか思ってしまう親心でついついなんでわからないの!と言いたくなるのでうちも一緒だよーって方がいたら教えてください。

少し安心できます(*´ω`*)

コメント

pooh

うちの子も、年少さんですが、まだまだ全然です。
数も同じくらいですし、
カレンダーや曜日や、字もまだまだ出来ないですよー🤣
ゆっくりと教えてます^_^
まだ、産まれてから、4年だから、仕方ないので、好きな事から教えてます🎶

  • のんたん

    のんたん

    たしかにまだ生まれて四年もたってないんだよなぁ〜と改めて読みながら思いました(´ー`)
    体を動かすことの方が好きな我が子なので興味持ち始めたら教えていこうかなと思います(*´ω`*)
    ありがとうございました😊

    • 2月10日
  • pooh

    pooh

    そうですよー😊
    体動かすのが好きなら、動かしながら、数はどんどん覚えられそうですね( ^ω^ )
    お互い、焦らずに子育てしましょ🎶

    • 2月10日
aa

幼稚園教諭をやってました!
年少さんで字が読める子は稀、かける子はほとんどいない、年中さんでも読める子、かける子、半分いるかいないかでしたよ😂💦

年長さんからひらがな練習をやってたので、まだそこまでやらなくても良いと思います🙆‍♀️!

  • のんたん

    のんたん

    とてもわかりやすくありがとうございます😊
    なるほど(´ー`)
    我が子が早生まれだから出来るように頑張らねば!ではなくて、娘のお友達は少数派の子供たちだ!と思って我が子のペースでボチボチやっていこうと思います(*´ω`*)

    • 2月10日
yuki

同学年です🙋
わが家は2歳の時に知育パッドをあげたらハマって自分でどんどんやってました😊
私は、本人の名前の読みくらいです😂

ただ、私が書き順や順番を色々言っても結局本人がやる気ないので全く聞く耳持たずです😅

クラスの子でも書ける子は、まだまだ少ないですし数字も1~10を2学期の初めにやっていた位です😌
なのでまだ焦る必要ないと思いますし、子ども自身が興味を持ったらビックリする位吸収能力も学習能力もあると思いますよ😁✨

  • のんたん

    のんたん

    知育パッドって楽しいんですね(*´ω`*)
    やっぱり本人のやる気次第なんですね( ´∀`)♪
    もう、興味持つまで気長に待つことにします(*´ω`*)
    きっと小学校上がるくらいまでには平仮名くらい読めるようになるかな?くらいで周りの出来る子の話は右から左に流しときます( ´∀`)笑

    ありがとうございました😊

    • 2月10日
  • yuki

    yuki


    本当に他のゲームの延長でやったって感じです😂
    多分これからの幼稚園生活の中で触れあう機会が少しずつ増えてきて興味もったりすると思いますよ🙋
    出来る出来ないは、個々によりますし周りは気にしなくて良いと思います😌

    それに文字以外で色々表現してくれるって幼児期の特に3~5歳くらいに集中していると思うので絵やシールのお手紙頂くと私は凄く嬉しいですよ💕
    (↑息子への返信なのにどさくさに紛れて喜んでます。笑)

    因みにカレンダーは幼稚園の日めくりみたいなのは、読めますが1ヶ月ごとのはまだまだですよ😂
    唯一おやつがアイスの金曜日とパパが休みの日曜日だけ分かるレベルです。笑

    • 2月10日
あーたん

幼稚園で働いてました!
字や数字は本人が興味を持たないと覚えないので無理に覚えさせる必要はないです☺️👌🏻ちなみに男の子は結構興味を示しません(笑)なので年中さんにあがる前に自分の名前が少し形で分かるかなーぐらいの子もいればひらがなほぼかけるようになる女の子もいました!その女の子はお手紙交換したいがために覚えてきたみたいですけど☺️男の子はお手紙交換なんかしないので興味すら持ってない子もいました!なので大丈夫ですよ 〜👍🏻

  • のんたん

    のんたん

    なるほど!
    ためになります!
    我が子、手紙をもらってきても返事を書くことすらめんどくさいというサバサバ系女子なのでまだまだ興味を持つのは先になりそうです(´ー`)💦

    周りに読める子が多いので焦ってましたが、もう気長に待つことにします(*´ω`*)
    ありがとうございました😊

    • 2月10日
4兄妹♥4A

今、長男(年長)がひらがなの練習等しているので娘(年少)も自分の名前はかけるようになりました。
ですが、お兄ちゃんがやってるから一緒にやりたい!って思ってくれ覚えたみたいなので上の子いなかったら、たぶん興味ないです。

お兄ちゃん、年長まで全然でしたが興味がでてからあっという間に覚えて、書けるようになりましたよ!

  • のんたん

    のんたん

    やはり上にいると変わってくるんですね!
    うちの下の子も真似しながら数を数えていたり、色々と上の子より出来ることが早い気がします(*´ω`*)
    あと、興味持つものも上の子よりも早い!!
    マイメロちゃん、ミッキー、プリンセス大好き!笑

    下の子見ても感じますけど、やっぱり興味持たないとダメなんですね(´ー`)

    上の子が興味持つまで待ってみます(*^_^*)
    ありがとうございました😊

    • 2月10日
ぐるにゃー

同じく早生まれの年少クラスの長女は、平仮名を読むことはできます。
書けるのは半分くらいで、今本人がやる気になってるので書き順とか教えてます。
2桁の数字をなんとな〜く読むことはできるけど、カレンダーの意味はわかってないかもです。
確認してない、というかカレンダーの見方を説明したこともありません😱
11からの数字は、17.18あたりが怪しくて、16.17.15.16とか言ってます😅
字は2カ月前くらいは、いくら私が教えようとしても、わからん!もうやらない!となってました💧
うちは読むのは本の読み聞かせをする側になりたい、という思いから、書くのは名前が、ももこ、で書きやすいのもあって、名前が書けるのが嬉しい!というところからやる気が芽生えたようで、みるみる吸収していきました!
でも保育園ではまだ書くどころか読めないお友達もたくさんいるようです。
読むのも書くのも興味が出だしたら早いと思いますし、今なんとなく読めるなら全然いいと思います👍

  • のんたん

    のんたん

    コメント間違えて下に書いちゃいました💦

    • 2月10日
のんたん

同じ早生まれの子の話を聞けて参考になりました(*^^*)

カレンダーも今日病院で待っている間に置いているカレンダーで私の誕生日はどれー?からの、何月ってのが12月まであってねーとかの話から、『あー、その話もういいわ(´ー`)』みたいな反応になりって感じですね( ´∀`)笑

娘さん読めて半分書けてすごいですね!
やっぱり興味を持たないとって感じですね(*´ω`*)

うちの幼稚園は持ち物の名前を平仮名ではなくて漢字で書きましょう!って幼稚園なので、平仮名に馴染みが薄いというか…

お風呂の平仮名の貼り付けて覚えるやつ?で妹にこれはと毎日指差されながら覚えているみたいで、もうお姉ちゃんのプライドですね(´ー`)笑

書くのは興味持つまで待つことにしようと思います(о´∀`о)

ありがとうございました😊

ぴよ

4歳になってすぐ突然ひらがなを読み始めました。教えてないのに、どこかから仕入れて来ました。
11から100までの数唱は4歳なる1ヶ月前くらいに練習したいと申し出があり、一緒に練習しました。
カレンダーは休みが待ち遠しい子なので曜日とあと何回寝たらお休みだよとカレンダーと照らし合わせています。
文字や数字、計算は1年生でちゃんと習うので時間を割いて教えなるより、それより公園で走り回る方に時間を使う派です笑。
ちなみにアルファベットは敢えて小さい頃から教えてきました。ひらがなより先にアルファベットを読む様になりましたが、ひらがなを見る方が圧倒的に多い為、すぐに追い抜かれました。それくらき自然に子供は吸収するものだと感じます。