![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてです。我が家はよくトマトパスタ用のトマトソースをつく…
離乳食についてです。
我が家はよくトマトパスタ用のトマトソースをつくります。
味噌汁もそうなんですが、取り分けできたら楽だなと思い…ただやり方がわかりません💦
トマトソースにはひき肉、玉ねぎ、ニンニクなど入れてトマト缶で作るのですが質問があります
1.トマト缶は普通のトマト缶でいいのか、栄養士さんには無塩のトマトジュースと言われました
2.普段は野菜ミックスを冷凍してるので、例えば豚汁の時などは野菜を取らなくてもいいのですが豆腐の味噌汁のとき、豆腐は一丁で大人と子供で足りますか?
離乳食、野菜ミックスだけ冷凍してます。
楽な方があれば教えてください😢
- はじめてのママリ🔰
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
1、面倒かもしれませんが、私は生のトマトを湯剥きして使ってましたよ☺️
2、豆腐1丁で足りますか?🤔
うちは豆腐1丁で作った味噌汁は翌日にも残りますけど…
基本的に和風のメニューにしたら取り分けしやすいですよ
肉じゃが・煮物・煮魚とか。
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
①
食塩不使用無添加などの
カットトマト缶利用してました!
トマトジュース、生トマトなど
利用しやすいものでokだとおもいます😊
味をつける時に鍋別にして
1歳になってからは
1歳からのケチャップ使ってます!
②
家族3人👪の我が家は
豆腐一丁は多いくらいです!
男前豆腐のサーフボードみたいな形した3連パックの豆腐を
1パック入れてます🙌🏻
豆腐だけの味噌汁なら
一丁でいいと思います。
かぼちゃポタージュ
コーンポタージュなども
取り分けがしやすいです。
薄味で食べやすいサイズだと
取り分けしやすく
食べられそうなのは分けてました!
肉じゃがは糸こん避けて取り
水溶き片栗粉でとろみつけたり
オムライスは中の具材を小さくして軟飯をトマトソースで炒めて
卵で包んだり…
グラタンも具材小さくして
薄味か味なしでチーズ乗せてつくってました!
コメント