
旦那がインフルエンザから肺炎なりかけになり、咳が止まらずゲホンゲホ…
旦那がインフルエンザから肺炎なりかけになり、咳が止まらずゲホンゲホンしています。
入院するほどではなく薬を飲みながら仕事に行っていますが、無理をしてほしくないので私がここ3週間ぐらいフルタイムで働きながらワンオペ状態になり、私が酷いのは重々承知ですが、昨日2時まで布団では寝ずリビングで寝ていた旦那にイライラをぶつけてしまいました。
早く治ってくれ、こっちもしんどい、もう私も疲れ切ってどうしたらいいかわからないと…
水木は旦那の休みで、その時は旦那が息子を見てくれるのですが、それもいい、保育園に連れて行くから病院に行ってくれ、早く治してくれと…
旦那はブチ切れ、ヤクザのような言葉で罵ってきました。
体調悪いのは自分のせいではないので私が一番いけないです。治したいのは旦那が一番思っているはずなのに…
今日は息子が熱を出し仕事を休みました。
なんだかとても悲しくなってきました…どうしたら許してもらえるでしょうか
- くろまる(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🐻
いや
イライラしますよね。体調不良を近くでみているだけでも気が滅入るのに
3週間もよく頑張っています
なんでご主人ごきれるのかわかりません笑
高待遇に甘えているんでしょうね🤣
もう期待せずいないものと割り切りました。

退会ユーザー
許してもらう必要あります?
しんどければ赤ちゃんや子供じゃないんだから1人で行動して病院くらい行けますよ。
それができないならまず仕事すら行けませんよね。仕事には行けてるってことは、そう言うことですよね。
旦那さんが今の生活に肺炎を利用して怠けてるだけです。
放置しましょう!
それでどうにかなっても本人が悪いです。
-
くろまる
赤ちゃんじゃない…確かにそうですよね💦💦
咳が止まらないみたいです、苦しい苦しい、薬飲んでも治らないって言ってるのがホントに滅入ってきて…
気分がおさまるまで最低限の関わり合いにしようかと思います…- 2月10日

rimi
私も同じ立場ならイライラしてちゃんと病院行ってさっさと治してくれって言っちゃうと思います😅
ブチ切れは少し違う気が…
きちんと治すことも体調管理のうちですし、小さなお子さんがいるなら尚更迷惑がかかることは自覚してほしいですね。。今は入院するほどでも無いにしても、もっと酷くなって入院することになってしまったら、くろまるさんが手が回らないと思うので、ご主人理解してほしいですね…
ご自分もお仕事、ワンオペ育児に大変なところ息子さんがお熱だと本当しんどいですね😖💦あまり思い詰めないようにしてください😂
-
くろまる
ブチ切れは私が咳が迷惑かからないようにとそのままリビングで寝ようとしていた旦那に怒ったからだと思います。
しんどいなら早く寝ろやと言われました。
優しい言葉をかけていただきありがとうございます!- 2月10日

ママリ
うーん、旦那さんがそこまで怒る理由が分かりませんね😅
そりゃ、こっちの立場なら怒って当然ですよ💨
体調悪いってのに、夜中の2時にリビングで寝てるんですから、体調悪い、治さないといけないって自覚薄いですよね😤
ほっといて良いと思いますよ😅
-
くろまる
疲れた疲れたと私が言うので気を使ってそのままリビングで寝ようとしていたのを私に怒られたからだそうです…
その前も早く治って早く治って、こっちも辛いとネチネチ言っていたせいもあるとは思います。
ほっといて大丈夫ですかね…- 2月10日

( ◜ᴗ◝)
ご主人は体調不良でしんどくて
くろまるさんはお仕事されながらもワンオペで頑張られててしんどくて
の状態でくろまるさんだけが悪いことは何もないと思いますよー!
むしろくろまるさんはこの状況で頑張られてますし、ご主人の体調のことをしっかり考えられてますし、なんならご主人は自分のことしか考えてないような気がします🙄
自分が早く治らないとそのしわ寄せが全部くろまるさんに来ていること分かってないんじゃないでしょうか??
ご主人が今しなくてはならないことは仕事を頑張ることでも仕事が休みの日に息子さんの面倒を見ることでもなく、自分の体調を治すことだと思います。それが1番家族のためになりますよね🙄
許してもらう必要はないと思います。許す許さないの話ではなく、ご主人がガキなだけだと思います(人様のご主人様にすみません💦)
くろまるさんの気持ちとご主人が早く治ることが1番助かるってことを感情的にではなく、冷静に伝えられるといいですね🤔
-
くろまる
私を気遣って頂いてありがとうございます!
ごめんね、しんどい思いさせてるねと言ってくれていたのでなんだか罪悪感がすごくて…
怒らないで上手に気持ち伝えたいです…- 2月10日
くろまる
確かに気が滅入ります…たぶん私がネチネチ早く治って、こっちも疲れたと時々言っていたからイライラしていたのかもしれません。
あまり旦那に触れないようにしようかと思います💦💦