![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を産んで3回目の乳腺炎になり、予防しているのになぜ攻められるのか、ストレスでしんどい。同じ経験ありますか?
2人目を産んで早くも3回目の乳腺炎、、
助産師さんに2人目だからならないように予防わかってるよね?
私、はい!ならないように頑張ります!
の結果3回目🙄💦
どれだけ食事に気をつけても、吸わせ方を毎回違うようにしても
マッサージしながら飲ませてもなってしまう、、
それで乳腺炎になってしんどいのに周りからまた?!とかちゃんと○○やってる?とか言われるとしんどいです💦
やってるのになったんです。なんでそんなに攻められないといけないんですか?ってのが本心です。
なんかもぉそれがストレスで😭
みなさんもこのような経験ありましたか?
- s(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
わかります!!!
乳腺炎てほんと辛いですよね!!
痛いの私なんだから気をつけてるに決まってるし、好きでなるわけじゃないのに言われるの嫌ですよね!!
毎日葛根湯飲んでたらいつのにかならなくなりました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆に、その助産師さんに、これだけ注意してんのになんでなるんですか?と、質問しちゃえばいいんですよ!
その助産師さんも、自分がなった事あるんですかね?そんな言い方なくない?ってイラッっとしちゃいました😂
詰まったらいつでも受診においで〜くらいの対応をしてほしいですよね。。
-
s
みみさんお強い😳!!
私も言い返せるくらいの勢いがほしいです😂
ついついすみませんって謝ってしまいます😂
で後から私悪くないのにな〜って後悔するんですよ😂- 2月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何かで食べ物そんな関係ないって見ましたよ😂体質なんだと思います💦
私も上の子の時何回もなりました😂
詰まりそうな時なんとなく分かりませんか??
小さい保冷剤ブラの間に挟めて冷やしたら私は二人目今の所乳腺炎なってないので良かったら試してみて下さい😊
-
s
わかります!
なんか違和感?が胸に出始めます😂
保冷剤挟んで寝てみます!
ありがとうございます🙇♀️- 2月9日
![まねに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まねに
乳腺炎つらいですよね😭😭1人目のとき3ヵ月くらいまで繰り返してました。生産量がすごくて😭そんな言い方ないですよね。私の場合ゴボウの種(ごぼうし)を助産師さんからもらって飲んでみたら自分に合ってたのかしこりができても押しながら授乳したら解消してました。
今回も保険に用意してますがもう必要無さそうです。ゴボウ茶とかもあるみたいです。お試しあれ。
-
s
ごぼうがいいんですかね🤔
ごぼう茶見かけた事あるので飲んでみます☺️- 2月9日
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
わたしは、2ヶ月ごろから4ヶ月ごろまで
混合で、母乳あげてましたが
ちょっと間が空いてパンパンに張っても、
ケーキとか食べても(良くないですが…)
別に食事に気をつけてたわけでもなく
なにも手入れも特にせず
一度も乳腺炎なりませんでした。
なので、特に繰り返してしまう人とかは体質じゃないかなと思います😭
-
s
もぉ逃げられない道のりってことですね😂
頑張ります🥺- 2月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も二人目のほうが乳腺炎繰り返しました!
でもそんなこと言ってくる助産師居なかったですよ〜。
酷いですね。
気候とか身体の疲労にも左右されるから無理せず体を休ませるように言われたりしました。
乳腺炎本当辛いですよね。
私は助産院でホットストーンマッサージやよもぎ蒸しやったり、漢方薬煎じて飲んだりしました。
お風呂でよく温まってから授乳するとけっこうすっきりしますよ!
-
s
コメントありがとうございます🥺
今日は今やっと寝かしつけて家事終わらせたので水分補給したら寝ようと思います☺️
温めて張らなかったですか??- 2月9日
-
ママリ
張らなかったです。
ベビーに飲んでもらって詰まりを改善するときは温めからのの方が効果ありました。
熱や赤みが出てたら冷えピタで冷やしてました。- 2月9日
s
ほんとにあの時は辛かったです😢
優しい人ばかりじゃないんだなと思いました😂
葛根湯市販のやつ飲んでますか??
まいまい
市販の錠剤です!!
s
明日動けそうだったら早速買いに行って毎日飲んでみます!
ありがとうございます🙇♀️