※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきママリ🔰
家族・旦那

もーダメだ。もー嫌。土日で寒いのと風が強かったりして出かけたりはし…

もーダメだ。もー嫌。
土日で寒いのと風が強かったりして出かけたりはしてないのね😥💥
昨日1時間だけ一人で用事済ましたら息子、機嫌悪かったらしく……抱っこすると泣く。お手上げ状態だよ~とか言われて……
寝かしつけもギャン泣きしたら交換しようって言ってて旦那さんが抱っこしてたら泣いちゃって😢
チェンジ!って言われて変わって……泣いたりしたけどなんとか寝てくれて(´;ω;)
その間にお酒飲んでるし。 今日も旦那さん的には構ってるんだとは思うけど……
もぉー逆に居られる方がイライラしちゃって💥💥
やっぱ家に居られると頼りたくなるんだろーね……。
午前中から息子もグズグズでお昼寝もうまく寝れなくて起きたり寝たり。。
泣いたりしてるけど、こたつに入って横になってるし😥
息子は授乳クッションから下ろすと起きちゃって(2回チャレンジしたんだけど)、下ろせなくてあたしなにも出来ないし😢
もぉー黙って出ていっていいかしら。。
辛い(´;ω;)

今日は一応食器洗いと洗濯物は中に入れてくれましたが……。

コメント

とうあ

子守できないなら、家事しろ!ってかんじですね。
口が悪くてすみません、
ギャン泣きされたくらいで交代求めて来ないで欲しいし、交代したからって一人でゆっくりしないでほしいですね。
やってほしいことを具体的に言っていったほうがいいですよ。
面倒だけど。
でも言わないとわからないとおもいます。

うちは、今日わたしが生理痛で辛いので、お昼頃に、夜ご飯は夫が担当ねーって笑いながら言ったら、いまなにもいわなくても作り出していますよ。

  • ゆきママリ🔰

    ゆきママリ🔰

    いえ、代弁してくださりありがとうございます(>_<)
    そうなんです!お酒を飲まれるのが嫌なのではなく交代したからって終わったと思わないで欲しいんです……😭
    せめてちゃんと寝て、あたしが戻ってくるまで何故待てないのか(´;ω;)
    言わないと分からない!は喧嘩の中で何度か言われました。
    けどもぉ言いたくもないです。
    里帰りから戻ってきてもぅ2ヶ月が経ちます。
    なんてなくルーティンも分かってくるはずです。
    なのに言われなきゃ行動出来ないのは、ただ単にやる気がないとしか思えません😭😭

    旦那さんご飯作ってくれたんですか✨✨
    よかったですねー\(๑ ́ω`๑)/

    • 2月10日
かか

わかりますー!いるのに全く役に立たないし、家事やって欲しいのにぐうたらしてるし、逆にあたしの仕事増やされるだけだからイライラする!
こっちは毎日1時間でも2時間でも抱っこしてるのに、たまにの旦那が男のくせに30分も抱っこしてられないですぐ座ろうとします!

あたしは休みの日でもイラつくから旦那おいて息子と散歩に出てます!