※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

喉の痛みが1週間続き、病院で薬をもらったが効果がない。再度耳鼻科か内科に行くか迷っている。妊娠中で薬に注意が必要。どちらの病院が良いか迷っている。

皆さんならどうされますか?😢

3週間前から喉が痛く
蜂蜜大根、妊婦でも大丈夫なトローチ、うがい薬は試しましたが、全く良くならない為1週間前に耳鼻科に行きました。
ですが特にバイ菌も付いてないし原因がらわからない、何故こんなに痛いのか
と言われカロナールの痛み止めのみ処方されました🙌
が…約1週間経ってもまったくよくならず、ずっと平行線(カロナールの痛み止めも効きません)

もう一度同じ耳鼻科に行くか、内科に行くか
別の耳鼻科に行くか悩んでいます😭
妊娠中なので飲める薬は少ないことは承知ですが
夜も眠れないくらい痛いので原因はあるのではないかと思っています…

皆さんならどの病院に行かれますか?
産婦人科では耳鼻科に行ってと言われてました。

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

別の耳鼻科にいきます😊

  • いちご

    いちご

    早いお返事ありがとうございます😢
    そうですよね!別の耳鼻科行ってみます🥺!

    • 2月9日
deleted user

セカンド・オピニオンで違う耳鼻咽頭科に行きます😊

  • いちご

    いちご

    お返事ありがとうございます😢
    明日別の耳鼻科行ってみることにします🤦‍♀️🔥

    • 2月9日
deleted user

基本的には喉以外の症状が無ければ耳鼻科だとは思います。私なら耳鼻科行くなら別の耳鼻科をセカンドオピニオン的に受診すると思います。

それでも同じ診断であれば、内科を受診して耳鼻科ではこのように言われましたが、痛みが取れないと伝えるかと。内科的だと逆流性食道炎やアレルギーで痛む事はあるみたいです。該当するかはわかりませんが。

夜も眠れないとなると、つらいですね😣なるべく室内や喉を乾燥させないようにして過ごして、はやく原因がわかると良いですね😞

  • いちご

    いちご

    わかりやすいお返事ありがとうございます😖
    耳鼻科でも逆流性食道炎を言われたのですが、幸い妊娠8ヶ月でもお腹が上がらず下がってるので全く苦しみを感じなくて…
    胃酸が上がってくる感覚もないんです😭

    明日別の耳鼻科行ってみます🥺
    ありがとうございます!!

    • 2月9日