

eri
仲良かったら私なら伝えると思います😊❣️❣️

退会ユーザー
仲のいい友達なら
実は私も…と伝えます☺️

なさつっきー
伝えづらい理由があるんですか?👀
実はわたしもなんだ〜‼︎
って言われたら時期も近いし喜ばれるんじゃないですかね😊
なんで言ってくれなかったの⁉︎ってなったら、安定期入るまでは何があるかわかんないから…と伝えればいいと思いますよ♡
頑張ってー!🎌

はじめてのママリ
私は経過が順調なら伝えます!
心配性なので、お腹が目立つまでは一部の人にしか言いたくなかったです😅

まろまろ◡̈
仲良い子で、個別のLINEなら伝えます!😊

ぽん
おめでとう♡
実は安定期入った頃言おうとしてたんだけど、私もいま〇週なんだー☺️でいい気がします😊
先に報告されてしまうと言いにくさもありますよね💦

はじめてのママリ🔰
1人目の時は神経質になってて、親友と実の両親のみにしか言ってなくて、5ヶ月の安定期きてから、義両親や他の友達に報告しましたが、2人目はママ友にも仲の良い友達にもみんなに普通に言っちゃってます☺️
義両親にはまだ言ってないですけど🤣
安定期まで待ちたいなら、それでいいと思いますよ✨
あの時安定期じゃなくて何が起こるか分からなくて言い出せなかったんだけど、私も今妊娠5ヶ月なんだー!ほぼ同じ時期に出産になるね〜って普通に言ってもいいと思いますよ!
色々考えるのが面倒だったら、安定期までみんなに報告するの待ってたから他の友達にはまだ言ってないんだけど、私も今妊娠4ヶ月だよ!でも良いと思います😌✨

ままま
安定期を待ちたいとの希望なら待ったほうがいいと思いますが、わたしもだよーと流れに乗った方がいいと思います。どんな物買い揃える?など時期も近いようなら特に話が弾んでいくと思いますのでおすすめですね。

優しい麦茶
仲良い子なら伝えます!😊

はじめてのママリ
たくさんお返事ありがとうございます。まとめての返信になってしまいすみません。
私も妊娠したって報告しました😊
なんとなく安定期入らないと報告しないほうがいいかな?とか思ってたので💦
でも色々話もできるし報告できてよかったです!
ありがとうございました!
コメント