
コメント

まま
まだ6ヶ月ですよね?
焦らなくて大丈夫ですよ〜!!
まだ工夫が足りないから食べないって時期でも無いと思います😭

のぼりべつ
6ヶ月なら離乳食始めたばかりか2回食に入ったくらいですよね?🤗のんびりで大丈夫だと思いますよ!
うちの息子はぐずって食べない時歌を歌ってます!
ご飯関連の単語で替え歌したり😂🙌そうするとご機嫌に食べてくれます!
-
プチ
まだ、焦らなく大丈夫ですかねぇ⁉️
毎日グズッて食べないです(;´д`)- 2月8日

みー
市販のはダメだけど、手作りなら食べるって子もいますよ😊

ママリ
ベビーフードはダメで手作りは食べるって子は聞いたことあります💦
息子はトロトロより粒感ある方がよく食べてくれました🙌
-
プチ
手作りの方がいいんですかねぇ⁉️
料理が苦手で離乳食作るのも苦手ッて言うのとどうしたらいいのか分からなくて(;>_<;)- 2月8日
-
ママリ
私もあまり得意じゃないです💦
おかゆ、野菜関係なく食べてくれない感じですか?- 2月8日
-
プチ
多少は食べますけど、途中から遊び始めてしまうんです(;>_<;)
- 2月8日

まな
市販だとダメなら手作りどうですか?
まだ練習の時期って思うけど食べてくれないとショックですよね😭💦
-
プチ
あんまり食べてくれないとショックですよねぇ😱
- 2月8日
-
まな
うちも最初あまり食べてくれなくてショックでした💦
手作りなので粒感変えたり、トロトロからドロドロにしてみたり、出汁を使ってみたりしたら今は食べるようになりましたよ😊- 2月8日
-
プチ
やっぱり手作りの方が粒感が色々出来るから食べるんですかねぇ⁉️
- 2月8日
-
まな
その子によって好みあると思うので手作りで試してみるのもアリかと思います🤔
BFだと味が濃い?とよく聞くので薄味の方が好きとかもあるかもですね💦- 2月8日
-
プチ
手作りしてみます☺️
味付けはどうしていますか⁉️
和風出しのもとは買ってあるんですけど野菜スープのもとの方がいいんですかねぇ⁉️- 2月8日
-
まな
うちは手作りの昆布出汁と野菜出汁の2種類です!両方使ってみてもいいと思います!
手作りなら試したことある野菜何種類かを一緒に茹でるか炊飯器で炊くとそのまま野菜出汁になるので美味しいですよ😊- 2月8日
-
まな
野菜出汁取り入れてから食べがよくなりました☺️
大人が食べても美味しいです☺️- 2月8日
-
プチ
ゆで汁を一緒に混ぜてあげた方が子どもはいいんですかねぇ⁉️
市販のやつを薄めたら食べてくれるかなぁ⁉️- 2月8日
-
まな
風味?とかも出るので単体とかBFの味付けとはまた違うかもです😊
うちBFまだあげたことないのでなんとも言えないですが、、試してもいいかもですね🤔- 2月8日
-
プチ
やってみます☺️
炊飯器で野菜を炊くと野菜出汁になるんですか⁉️- 2月8日
-
まな
水か昆布出汁を入れて炊くと野菜出汁になりますよ😊
かぼちゃとかさつまいもとか甘い系入れると美味しいです☺️- 2月8日
プチ
まだ、6ヶ月です😃
離乳食食べてくれないので不安になってしまいます😅