※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

2歳でおしゃぶりを使っている子はいますか。夜だけ使うなら問題ないと言われているが、やめるべきだと感じています。前歯が出ているのは遺伝なのかおしゃぶりの影響なのか不安です。

2歳でおしゃぶり使ってる子いますか😭
育児相談で夜だけ使うならやめなくてもいいと言われ、甘えてまだ使ってます。。。止めないといけないのはわかってます😭😭😭😭

少し前歯2本が出てるのですが、私も出てるので遺伝なのかおしゃぶりのせいなのか、、、、
1歳半検診の時は既に出てましたが、何も指摘はありませんでした。

同じ方いますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

長女は3歳の誕生日の日までおしゃぶり使ってました!

  • はち

    はち

    すぐ辞められましたか?歯並びに影響ありましたか?😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐには無理でしたね…
    夜泣きはありました。
    目をつぶりながらおしゃぶり探してました🤔

    乳歯の歯は綺麗でしたが永久歯が出ずらいみたいで前歯が多分矯正必要です…

    ただおしゃぶりでこうになった訳ではないと思います!
    おしゃぶりの件で歯医者さんに何度か連れてってたので歯医者さんにもおしゃぶりしてるからと言って歯並びが悪くなるのは違うよ!と言われました!

    • 8月26日
まろん

3歳3ヶ月、今だに夜だけ使ってます😅
今のところ歯並びへの影響はないです!

  • はち

    はち

    歯並びきれいですか??🥺なにか歯科検診とかで指摘もなかったでしょうか😭

    • 8月26日
  • まろん

    まろん

    綺麗です!
    健診でもかかりつけの歯医者でも何も指摘はされてません👍

    • 8月26日
ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、3歳半までおしゃぶり使っていました🥹
次女は未だに使ってます😅

  • はち

    はち

    歯並びどうですか?🥺指摘されたことありますか🥺

    • 8月26日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    歯並びは指摘された事ないです🥹
    素人が見た感じですが、全く気にならないです😂

    • 8月26日
ぽぽろん

市の歯科検診担当してる歯科衛生士です!
2歳でおしゃぶりしてる子は多くはないですが一定数いますよ。

まだ保育園などは行かれてないですか?
どうしてもやめられない子でも、集団生活すると周りがやってないことに気が付きます。
それで恥ずかしいと思いやめれれ子もいます。

おしゃぶりと指しゃぶりは似てますが、おしゃぶりの方がやめやすいですよ!
指しゃぶり自体も3歳までに辞めましょうと言ってますがなかなか難しいと思います。
なのでそんなに急がなくてもいいと思いますが、他の子と触れ合える環境は作ってあげるといいかと思います。

また、前の歯が出てるということですが歯並びは遺伝はせず、骨格が似る感じです。
今の段階ではどちらかというとおしゃぶりの影響な気がします。
早く辞めれば早く辞めるのどいいのは間違いありません。

  • はち

    はち

    来年度からこども園に行く予定です!
    おしゃぶりの影響だった場合、今後良くなるのでしょうか😭今はこんな感じです。。

    • 8月27日
  • ぽぽろん

    ぽぽろん

    こども園いくのはいいですね☺️

    そうですね。写真みても多分おしゃぶりの影響だと思います。
    それとは別で歯の隙間が全くないことも気になります😭

    今すぐ辞めて、奥歯でしっかり噛むとかすれば出てる部分も引いてくる可能性は十分ありますよ!
    ただ元々が顎の大きさに対して歯がぎゅうぎゅうに並んでいるので、どのみち矯正がいるような気がします。

    • 8月27日
  • はち

    はち

    隙間は生えた頃からあまりありませんでした😭 歯科検診で相談してみよう思います、ありがとうございました🥹

    • 8月27日