※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝つきが悪く、近所迷惑を気にして困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

明日で4ヶ月になる息子がいます。
昨日の夕方くらいから、眠そうなのに
ギャン泣きでなかなか寝ないということが続いています。
今までは、眠くて泣いていても
抱っこしてユラユラして歌うたったりすると
長くても30分くらいで寝ていました。
でも、昨日、今日は1時間近く泣いてて
最終的におしゃぶりで落ち着き、やっと寝ました。
アパート暮らしなので、夜は近所迷惑になりそうで
焦ってしまいます…
みなさんは、そういう時どうしていますか?

コメント

ray

黄昏泣きが始まったのかな?と思いました😂
うちの子も最近ずーっと泣いてます😂😂
でも泣き声があまり響かないのでちょっとあやして放置しちゃってますが、ひどい時は抱っこ紐して家事やったりしてます💦

  • まま

    まま

    黄昏泣きって、夕方だけじゃないんですね💦
    私も、昨日今日は抱っこ紐で寝かせました。
    旦那は帰りが遅く、土日も仕事だったりするので、一人で参ってしまいます😢

    • 2月8日
ママリ

うちも泣いてます😭
今はおんぶ紐しながらご飯作ってたら勝手に寝ること多くなりましたが首座るまではうつ伏せの練習させたりして疲れさせておしゃぶり与えてたら勝手に寝てました!

  • まま

    まま

    うちも最近、うつ伏せ練習させてます。
    やっぱり疲れさせるといいんですね。

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    それでもやっぱり寝ないと時は寝ないのでもう家事放ったらかしてひたすら遊んでます🙌

    • 2月8日