不妊治療で休職したいが、学校は病気と認めず。休職できるか悩んでいます。一年の診断書で休職可能でしょうか?
教職員の不妊治療による休職について。
体外受精を行うことになり、治療と仕事の両立が難しいと感じるようになりました。妊娠できる期間は決まっているため、35歳までの残り2年間治療に専念したいと考えています。休職を申し出たところ、『不妊治療は休職の対象にはならない、90日の病休と年次を上手に組み合わせて進めるのがベスト。周りもサポートするから頑張って!』とのこと。
親身になってくれて協力する発言も本当にありがたい限りなのですが、そうじゃないんです。私は周りに迷惑をかけてまで休むのが嫌なんです。完全な自己都合です。休職できないなら退職しかありませんと涙ながらにいうと引き留めてくださりましたが、どうしても仕事のストレスを抱えながら妊活との両立が上手くできません。
休職はやはり診断書がないと対象にはならないのが普通ですか?不妊治療は病気ではないのでだめですか?やりがいのあるこの仕事。お金の心配もあるので、仕事を離れたくないのも本音ですが、この2年間の妊娠のチャンスを逃してしまえば数年後、必ず後悔します。だから退職ではなく休職がしたいです。
不妊治療を理由に休職するために一年という長期間の診断書を書いてもらうことは可能なのですか?
教職員の休職や診断書に詳しい方、どうかお知恵をお貸しください。
- 高槁🖤(3歳9ヶ月, 8歳)
🌈こうのとり♡♡♡✨
お気持ちよく分かります😢 私も同じ状況でした。
休職して、不妊治療に専念できたらどんだけいいのだろうかと思っていましたが、私の自治体の制度も不妊治療は休職制度の対象ではありませんでした。
少し考えを変えて、今までフルで働いていたので4月から時短をとって治療専念しようかと思い、校長&教頭に相談をしていました。
高橋♡さんの校種はどれですか?
私は中学校です。(部活もあり、育児と家事、仕事の両立にアップアップしています💦)
時短は週3勤務の24時間ができるとあったのでそちらを申請しています。代替教員の方が他の2日働くような感じになります。
(ですが、代替教員の方が見つかればの話ですが。。。)
いい案が見つかったらいいですね☺️✨
もし他に何かお力になれることがありましたら、なんでも言ってください♪♪
お互いに頑張りましよう✨
コメント