※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanu
家族・旦那

こんな旦那を選んだのは自分なんだけど😭息子のことはものすごく大好きだ…

こんな旦那を選んだのは自分なんだけど😭
息子のことはものすごく大好きだけど、旦那への愛情は妊娠中からのデリカシーのなさでゼロどころかマイナスになってます😔

デリカシーないことに気づいてないタイプで、妊娠中は私のことデブデブ、産後もいたわるどころか早よ痩せろ、義母も太りすぎて別人だって言ってるってわざわざ伝えてきたり😫
妊娠中に重たいもの持ちたくないから、ウォーターサーバーの水(11リットルぐらい)3本、運んでもらおうとしても、デブのくせに重い物も持てないのかよとか言われ😭
産後は、赤ちゃんの声真似みたいにして、母ちゃんのおっぱい汚いからまずい〜って言ってみたり😢😢

そのことで大ケンカしたので、なんか今は、私が買い出し行く時に「寒いから気をつけて行くんよ〜」とか言われて、今さら旦那から優しい言葉言われたところで愛情はもう枯れ果ててます😫
仕事帰りに雑誌買ってきてくれたので、旦那なりに頑張ってるのかなとは思うんですけど、「家にずっと居てもヒマだろうから雑誌買ってきたよ」って😂
いや子育てしてるんだけど😂😂😂

もともと私はイヤだなとか思っても我慢するタイプなので、今も愛想笑いの日々で関係なりたってますが🥺

離婚したいけど、私はフルで働いてたときで年収100〜120万円のパートだし、仕事復帰したらそれより低い可能性大なので、生活できないですよね😢
子どもからしたら父がいないのと、母が我慢してるのはどちらがつらいんでしょう😰

コメント

えりな

デリカシーのない人と生活するのは、難しいですね。。。

  • tanu

    tanu

    自分の精神すりへっていきます😭

    • 2月7日
りぼん

すごく共感できます😭😭
私も私が選んだ旦那ですがデリカシーのなさに呆れます。
同じような事言われました。
私も同じく嫌と思っても我慢してしまったりして言えないタイプです、、
冗談でも言っていい事と悪い事と度があるでしょうと私はいつも思います。

  • tanu

    tanu

    お互いひどい旦那を持つと苦労しますね😭

    私の場合は頭の回転が早くないのもあるけど、もともと怒るのが苦手なので、その時は我慢して愛想笑いになっちゃうんですよね💦
    そのせいか、言われたことをモヤモヤ考え続けてしまうんですよねー😢

    うちの旦那は冗談でデブとか言ってたらしいんですが、それが面白いと思ってる価値観やばくて呆れました😰

    • 2月8日
のらねこ

うちの旦那もデリカシーなくてあだ名が「デリカシーなさ男」です(笑)
チクチクチクチク何かイラッとするたび「ほんとデリカシーなさ男だよねぇ」って言いまくってたら口数が減って静かになりました(笑)(゜ロ゜)

  • tanu

    tanu

    良いですね笑
    こんど言われたら、デリカシーなさ男言おうと思います🤣

    • 2月7日
ゆかり

デリカシーがないというか思いやりがないですね😰相手がどういう気持ちになるか分からないのか、分かってて言ってるのか、どちらにしても思いやりが欠けてると思います。愛想笑いしてるとのことですが、投稿者さんが嫌な気持ちになってるということは旦那さんはお分かりになってるのてすか?分かってないなら真剣に、何度でも伝えるべきだと思います。我慢してそういう人と生活、子育てしていくのはしんどいですよ😣お金は働けばどうにかなります。ママが嫌な思いしてること、我慢してること、子供は分かるときがくると思います。わたしはママが我慢してるのを見る方がつらいと思います・・・

  • tanu

    tanu

    本人は冗談のつもりらしいので分かってないですね💦
    またイヤな気分にさせられたら我慢せずに言おうと思います😢
    子どもにまでつらい思いさせたくないですね😭

    • 2月7日