※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2800gで生まれた娘が、半年で5500g→5800gに増えました。成長曲線内には入っていますが、小さいか迷っています。ミルクや専門家に相談するか検討中です。

お読みいただきありがとうございます!

2800gで産まれた娘がまもなく生後半年になります。
体重が12月末→5500g、昨日→5800gなのですがこれは増え方少ないですよね?
また、まもなく生後半年なのに5800gは小さいですよね?

一応成長曲線内には入っています。
ミルクを足したり、保健師や助産師に相談しようか迷っています🤔

コメント

3姉妹Mama♡

ずりばいやハイハイで動くようになってくると体重、停滞しますよ(^^)

2歳の娘は1歳ごろから背は伸びてますが体重は変わってないです(^^)

みー

成長曲線をみて、ゆっくりでも右上がりになってるんでしたら、その子の成長リズムがあるから気にしないでいいって言われたことがあります。
でも多分気になると思うので、保健師や助産師に相談するのはありだと思います。

ママリ

ご両親が細身の方なら遺伝だと思うのであまり心配ないと思います😊

ひよこ🐤

成長曲線に入ってるなら全然気にしなくていいと思います!うちも先月と同じ体重だったことありましたが動き出してるなら様子見でいいといわれましたよ^^*
減ってるならみてもらったほうがいいかな、って思います( > < )

こぶた

うちも今月で生後半年ですが産まれは2510gで6000gいくかいかないくらいかなーって思ってます。
成長曲線ギリギリです笑
でも一応右肩上がりにはなってるし、身長はちゃんと伸びてるからこの子はこんなもんなんだなと思ってます。

ゆう


まとめてのお返事失礼いたします、皆さまご回答ありがとうございました!
皆さまのお返事で安心できました😊
もし今後気にかかった際は保健師などに相談もしてみようと思います👶🏻