※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
お出かけ

生後9ヶ月と2歳の子を連れて牡蠣小屋は厳しいですかね…上の子は最近大人…

生後9ヶ月と2歳の子を連れて牡蠣小屋は厳しいですかね…
上の子は最近大人しく色々見てくれるようになってきたので大丈夫そうですが、下の子が心配です。
食べる時は私が抱っこ紐でおんぶして、殻などが飛ばないようにします。

コメント

もも

私なら辞めときますかねー😅
おんぶや抱っこでずっと大人しくしてくれるかわからないですし、上のお子さん見ながらだと結構大変かなと💦
手も汚れるから咄嗟のとこに対応しにくそうなのと、牡蠣小屋ようにもよりますが衛生面も気になります🤔💦
それでも大丈夫!なら全然いいと思います😅

  • らく

    らく

    ですよねえ…
    手が汚れるのはたしかにありますよね、軍手してなきゃだし。
    あきらめます😭

    • 2月7日
ままり

9ヶ月と2歳の子ども連れならお座敷一択なので私は行きませんね😰
おんぶしながらあやして、美味しく牡蠣食べられる自信ないです💦汁が赤ちゃんに飛んでも怖いですし💦
2歳の子と一緒に食べられるような店に行きます😅
どうしても行かなくちゃいけない場合はどうにかして預け先を見つけます。居ないならどんな理由があろうと諦めます💦

  • らく

    らく

    絶対落ち着いてなんて食べられないですよね😭
    子ども預けられないので、諦めます😭

    • 2月7日
たた

牡蠣小屋、きわどいところですよね〜😅旦那が居てなんとか行けそうてすが、私1人なら連れて行けません…💦

牡蠣小屋には行きませんでしたが、おうちで牡蠣パーティ楽しかったですよ♪牡蠣食べられるのは大人だけなので、おうちのが気楽に出来て良いかもしれません。パパに頑張って貰いました✊🏻

  • らく

    らく

    旦那や私の両親も一緒です!
    牡蠣パーティー!!!
    それすごく楽しそうです♡
    殻付きのを購入してフライパンで焼いて出す感じですか?😍

    • 2月7日
  • たた

    たた

    おおっ♪牡蠣パーティやっちゃいますか⁇😊うちはBBQの網に乗せて、炭火で焼きました。大晦日に笑。電子レンジでアヒージョとかも出来るみたいなので、是非😆

    • 2月7日