![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期の経産婦です。ぎっくり腰で生活が困難です。出産方法に不安があり、普通分娩可能か心配です。帝王切開も覚悟しています。来週の検診で相談します。
妊娠後期35週目の経産婦です。今週火曜日頃から腰がズキズキするな~思いながら無理してしまったせいかぎっくり腰?になってしまった様で歩くのも周りにつかまりながらなんとか生活出来てる状況になってしまいました😩💦
そして2月末に普通計画分娩予定なのですが、ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛があっても普通に生めたよ❗️✨って方いますか?🙄✨
帝王切開も覚悟してますが、術後お腹も痛んでお腹にも力が入れられないとなると上の子供がまだ1歳なので面倒見れないんじゃないかと不安です💦
来週検診なので、先生に状況説明しますが出産方法が気になります💦
- はじめてのママリ
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
回答になってないかもしれませんが、、
私も腰が痛いなってー思ってて、雑巾掛けしたら痛めてしまい
掴まってびっこひかないと歩けなくなりました😅
明日の検診で聞いてきますが、このままでは普通分娩は難しそうなくらい痛いです😭😭
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊✨
週数的にもうすぐ赤ちゃんと対面できますね🥺👶💕
痛みに耐えながらびっこ引いて歩くのめちゃくちゃ辛いですよね😭😭😭
お大事にしてください🥺🍀
もし可能でしたら明日の検診の結果教えていただいてもよろしいでしょうか?💦
み
階段なんて地獄です😅
はい^ ^
明日の検診後、コメントしますね🙆♀️💓
はじめてのママリ
自分は月曜日検診です🐥すいませんありがとうございます😭✨
み
検診終わりましたー!
腰に関しては、お腹が大きくて負荷がかかってるから
サポーターとか晒し巻いてね
くらいの軽い感じで終わりました😅
基本的には、普通分娩で行くみたいです😱
今日の検診でも、診察室へ入るだけで腰抑えてノロノロ歩いてたので周りからは陣痛きてると思われてるっぽかったです😂
はじめてのママリ
検診お疲れ様でした&コメントありがとうございます😊✨
やっぱり普通分娩なんですねー🤣🤣🤣
無事生めたとして、産後の後遺症が怖いですよね🤣🤣🤣
やっぱり周りからはそう思われますよね😅👶✨
私も明後日検診で聞いてみます!
お互い無事赤ちゃん生まれてきますように😊🍀