※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつまま
ココロ・悩み

息子が保育園で同じ子に意地悪されているかもしれず、相談したいです。先生にどう伝えるべきでしょうか。

息子の保育園での出来事について相談です。
先日息子に「〇〇くんにつねられるんだよ〜」と言われました。
理由を聞きますが、時系列がはっきりしなかったり、答えてくれなかったり、時間が経てばケロッとしていて私もそこまで気にかけていませんでした。
しかし、今日の朝送りに行ったときに、その子が息子の足を踏んでいるところを見てしまいました。明らかにわざとなんですよね😭
息子は何も言ってなかったですが、、
ただわたしの息子もしつこいところがあるので、息子から意地悪している可能性も大いにあり、それが我慢できずそうなってるなら、相手の子も可哀想だなと、、
もやもやするなら先生に伝えるべきですかね😭
皆さん伝えるとしたらどう伝えますか?
①少し注意して見てて貰えたら嬉しい
②息子が意地悪していたら親として注意したいため教えてもらいたい
③相手の子は息子から何かされている等何か聞いていないか
などを伝えたいんですが、図々しいですかね😔

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや、全然図々しくないですよー!
うちの子もしつこいところがあるので…
この歳の子が言うことなので全部事実かは分からないんですけど…
という前置きはしつつ、息子さんが言っていることと実際にママが目にしたことも伝えていいと思います💦

  • りつまま

    りつまま

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうなんですよね、事実かどうか分からず様子見てたんですが、今日足踏まれてるの見て本当なのかな、、と😭
    やんわり伝えてみたいと思います🙇‍♂️ありがとうございました!

    • 16時間前
はじめてのママリ

私なら現時点では何も言わないですね。
お子さんが保育園に行き渋りなどが出てくるようであれば相談するかもしれませんが…
今懸命に人間関係を学んでいるところだと思いますし、先生は見ていればその場で注意してくれているし話も聞いてくれていると思います。それをわざわざ保護者に言ってないだけだと思います。子供同士の嫌がらせ行為や喧嘩なんてしょっちゅうあるし、わざわざ特定の子の保護者に教える為に覚えておかなきゃいけない、特定の子達を注意して見ておかなきゃいけないって相当負担だと思います。

  • りつまま

    りつまま

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、それはすごく悩みました💦
    教室入る前にイヤイヤすることが増えてきて気になっているということもあります。
    自分の息子が嫌なことしていたら注意したいんですが、、難しいですね💦
    コメント参考にさせていただきます。

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

上の方の解答が少しモヤっとしたので…

私ならすぐに先生に伝えます。
だってすでに息子さんはSOSを
ママにちゃんと伝えてきてるんですから。
今日の朝も意地悪行動を発見したって事は日常的にやられてるって事ですよ!

先生に伝えてその加害者の子に
注意をさせなきゃこのままずっと
辛い思いをするのは息子さんですよ!

うちは子供が辛い目にあっていたら
その日のうちに先生に伝えています!

  • りつまま

    りつまま

    コメントありがとうございます!
    息子のSOSって言葉、、泣けちゃいました😭
    ただ逆に息子が悪いことしてて、意地悪行動がその子のSOSだったら注意したいなと思ったんですよね😭😭
    もやもやしたまま園に行かせるのもなと悩んでいました💦
    ありがとうございました😊

    • 16時間前
:)🤍

図々しくないです。
うちも娘が保育園でお友達から意地悪言われるってよく言うので先生に聞いたばかりです。
わたしは娘こう聞いた。ただ娘話しか聞いてないし、娘にも原因があるのかもしれない。実際のところはどうなのか先生何かご存知ですか?🥺みたいな聞き方しました。

  • りつまま

    りつまま

    ありがとうございます🙇‍♂️
    息子側の話しか聞けないのでどう対応していいか分からないこと伝えてみようと思います!!

    • 16時間前
ママり

遠慮せず聞いてもいいと思います!私なら聞いてしまうと思います。

もちろん、保育園で人間関係を学んでいる最中なのでうまくいかないこともあって嫌な思いを抱えることがあることも承知ですが、
自分で納得出来なかったからママにもポロッと溢してくれたのだと思いますし。
私も息子から名前出てきた子はどんな風に関わっているのかな?と送迎の時に注意して見たりします。

目の前で明らかに嫌がらせ行為があったらモヤモヤ募りますよね😭
なんなら現行犯で捕まえてなんでいま足踏んだの?って聞いてしまう勢いです😂

保育園の出来事は先生に見てもらうしかないですし、幼児にもなればもちろん先生の把握していないところで何かが起こることあると思います。
息子が心に引っ掛かっていること、母として目撃したこと、は事実として気になっていると伝えて、今後何かあれば教えてほしい旨は伝えていいのではと思いますよ🙂