
コメント

ぱん
辛いですね💦
私はもう時期14週ですが、まだ1日何度か吐きますが、
だいぶ落ち着いてきました!
早い方だと12週頃から落ち着くようです。
終わりはくるので、お互い頑張りましょうね✨✨

はじめてのママリ
私は10週くらいでピークきて、12週の今で、少し落ち着いたかなってくらいで、まだ吐くこともあります😭
つわりきついですよね:;(∩´﹏`∩);:
でも赤ちゃんが成長してる証です💕
-
ぽちぽっちぃーな
悪阻こんな辛いものって知らなかったです( ༎ຶŎ༎ຶ )本当にしんどい💦
悪阻があるってことは赤ちゃんが育ってるってことですもんね!頑張らないと!
ありがとうございます(^ω^)- 5月18日

あきらプリン
みんながみんな悪阻を経験している訳でわありません(^。^)義母さんと義姉ちゃんわ悪阻を経験していません!
悪阻が治るのわ人それぞれですから何とも言えませんが、私わ吐き悪阻で安定期以降に治りました⭐️
-
ぽちぽっちぃーな
人それぞれですもんね💦こればかりは( ༎ຶŎ༎ຶ )
頑張るしかないですね😭 ありがとうございます!- 5月18日
-
あきらプリン
はい(^^;;
毎日お辛いかと思いますが、赤ちゃんが成長している証拠ですから、あまり滅入らずに無理なさらずに毎日をお過ごし下さい!
応援していますよ⭐️- 5月18日

りな(๑ ́ᄇ`๑)
産む前日までつわりありました😭
病院で言ってみたら
漢方薬だしてくれたり
吐き気止めの点滴してくれますよ😊
-
ぽちぽっちぃーな
そうなんですね💦
病院でまだましなほうだよ!
って言われて点滴とかは言われてないので酷い人はもっとキツイのかなぁ?って思いました!精神的に病みますが頑張るしかないですね!ありがとうございます(^ω^)- 5月18日

ミセスフォレスト
わたしは8週、9週目あたりがピークで家事を一切しませんでした。
できませんでした。
ずっとベッドに横たわる毎日。
フルーツとアイスクリームは食べられたのですが、いわゆる普通の食事はまったく食べたくありませんでした。
今は14週と1日ですが、やはり毎日気持ち悪いです。
こうなると、16週目までは続くらしいです。
もしかしたら最悪、産むまで…
わたしの母がそうでした。
私を産みながら吐いたと言っていました。笑
私の妹を妊娠していたときは16週目あたりでつわりはなくなったそうです。
-
ぽちぽっちぃーな
大変でしたね💦
悪阻安定期とかで一旦落ち着いてくれたら一番いいんですが😫
妊娠して初期にこんな悪阻辛いと病みますが、赤ちゃんに会うためには頑張らないとですね!お互い頑張りましょうね(^ω^)- 5月18日

のん鹵
わたしも妊娠中悪阻がひどくて、
毎日ゲロゲロしてました(´・_・`)
悪阻がひどいと本当に辛いですよね..
わたしはだいたい14週くらいで治りました^ ^
でも、悪阻はあかちゃんが元気な証です!
今日も元気に育ってるよーってあかちゃんが教えてくれているんだと思います♡
悪阻がひどかった頃は、もうこの先なにも食べれないかもしれない..と思いましたが、治ったとたんに食が進むようになりました(笑)
-
ぽちぽっちぃーな
辛いですよね💦
気分の悪さでいつも泣けてきます( ༎ຶŎ༎ຶ )
赤ちゃんがいる証拠みたいな物ですもんね!確かに!なくなるとき急になくなるんですかね?悪阻!頑張ります!- 5月18日
-
のん鹵
わたしの場合、気付いたら『あ、今日吐かなかったなー!』という感じで、そのうち甘いものがものすごく食べたくなりました( *`ω´)
それから食欲が増しました(笑)
元気なあかちゃんが生まれますように♡!
がんばってください(*^^*)- 5月18日
-
ぽちぽっちぃーな
そんな感じなのですね!
すごく参考になりました!
悪阻が落ち着くのを願って頑張ります!
ありがとねございました(^ω^)- 5月18日

MAMI@
いや〜ほんと悪阻辛いですよね😔💦
妊娠を舐めてたと後悔し、私もここで相談させてもらいました。
私は11週がピークで12週からピタっとなくなりました^ - ^
ただこればっかりは人それぞれらしいので…
11週ごろを目標にファイトです^ ^
-
ぽちぽっちぃーな
後2、3週間ってとこですかね?
いや〜本当に辛いし泣けてくる😭
皆耐えてママになるんですねら!
てかママって本当にすごい!と思います(゚∀゚)頑張ります!- 5月18日
-
MAMI@
だいたいあと3週間の辛抱です‼︎
ファイトです^ ^‼︎- 5月18日

ぽこみこ
私は妊娠初期ににおい悪阻になり、安定期入った頃から落ち着いたのですが、また後期入ったらにおい悪阻復活😱
それでも旦那のお弁当毎日作ってました(笑)
-
ぽちぽっちぃーな
匂い悪阻もあり、食べ悪阻もですし1日中ゆっくりしてても常に気持ちが悪い( ༎ຶŎ༎ຶ )
一旦でも悪阻が落ち着くのを願います!
コメントありがとうございます(^ω^)- 5月18日

ことちゃんママ♡
あたしはまだまだ吐いてます~。
人それぞれだし、いつかは終わる。って思って過ごしてます(´・・`)
長い人だと、出産するまで吐くみたいです。
2週間入院してましたが、退院した今でも吐いてるので、かなり辛いです…
-
ぽちぽっちぃーな
辛いですよね!
人それぞれですもんね!こればかりは( ༎ຶŎ༎ຶ )入院大変でしたね!本当に辛いですがお互い頑張りましょうね(^ω^)元気な赤ちゃんに会いましょう!- 5月18日

ざべす、
わかります!
わたしも5週目から10週目の今までずっとつわりが辛いです( i _ i )
たまーに今日はいくらかマシかもって日がありますが、それでも夕方以降から吐きまくるし気持ち悪いし寝れないし、、、
泣いて旦那に八つ当たりしまくったり(;ω;)
ほんと妊娠なめてました。。
人それぞれなんでつわりの軽さも始まる日にちも終わる日にちも誰にもどうしようもできないですもんね。
でもいつかは終わる!長くても出産が終わればつわりも終わる!と言い聞かせるしかないですよね(;ω;)
こんなにわたしが辛い思いしてるから赤ちゃんはきっと元気なはずです、、笑
-
ぽちぽっちぃーな
想像してませんでした!悪阻がこんな辛いなんて( ༎ຶŎ༎ຶ )
分かります、吐きはしませんが「吐かないように制御してます( ༎ຶŎ༎ຶ )」えづきながら泣いてます!
仕事も休みがちで、、、、
復帰できないかもと思います😭
ママになる道!頑張ります!(^ω^)- 5月18日

ママリ
6ヶ月に入るか入らないかくらいまでありましたー(。>д<)
なので4ヶ月近く病院以外は引きこもりの生活でした!
いつか終わりはきますから、赤ちゃんのために頑張ってください\(^^)/
-
ぽちぽっちぃーな
そうなんですね!💦
本当人によってバラバラですね💦
仕事今後どうするか迷う( ༎ຶŎ༎ຶ )
ママになるために頑張ります✨
ありがとうございます(^ω^)- 5月19日
ぽちぽっちぃーな
コメントありがとうございます!
12週かぁ、、、、
後1ヶ月ぐらいかなぁ?
早く落ち着いてくれたらいいんですが😭
はい!ぱんさんも今からお腹もおっきくなってくるしお互い頑張りましょう!