※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

はじめての稽留流産です。2人の子供がいて、2人とも授かりたい月にすぐ…

はじめての稽留流産です。

2人の子供がいて、2人とも授かりたい月にすぐ授かって、健康に安産で産まれました。
8週目で今日検診だったんですが、子宮は育っているけど、赤ちゃんがどこにもいない状態でした。
「あぁそうか。流産ってこんな感じなんだ。」と今はすごく他人事に思え、悪阻はあるので実感もないですし、悲しい感情も薄いです。
来週、手術なんですが、いざ手術をするとなると実話感がわいていろいろ込み上げそうだなと思います。

職場には悪阻があったり貧血で倒れたりしたので、妊娠のことは早めに伝えていました。
流産のことも上司に伝え、しばらくお休みをいただけることになりました。

なんだか夢の中にいるみたいです。

コメント

☆☆☆

稽留流産の経験あります。
私は逆で、初めての妊娠のときに稽留流産でした💦
妊娠したら普通に出産できる、そう思ってたら違って、職場で同じタイミングで妊娠した人は順調に出産されたので、なんで私だけ…とすごい辛かったです。
その分、次の妊娠の時はとにかく不安でしたが、問題なく無事出産でき、今では3人目妊産しています🤰

私も同じで胎嚢だけが成長し中身は空っぽ、つわりだけある感じの稽留流産で、つわりは手術が終わるまで続いていました。
赤ちゃんが育っているからこそ頑張って耐えられるつわりなのに…辛いですよね。

きっとしばらくは気持ちが沈む時期が続くでしょうし、そういうタイミングで周りの妊娠や妊婦さんの姿が目に入り、辛い気持ちがくると思いますが、今はできるだけゆっくり休んで下さい🥺
旦那さんにもたくさん気持ち、受け止めてもらって下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごく客観的にみられている自分と、「〇〇したのがいけなかったのかな」といろいろ考えてしまう自分とがいます。
    子供にたくさん叱ってしまったから、お腹の子が「こんなお母さん嫌だ」と思ってしまったのでは、とか
    3人の子供、ちゃんと育てられるかなと不安になったり実母からも「3人も大丈夫なんか…?」と言われたりだとかしてたので、この子は産まれてはいけないと思ってしまったのでは、とか

    つわりは手術するときまで続いたんですね。
    手術は痛かったですか?(思い出させてしまったらすみません)

    • 4時間前
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    私も、仕事してたので「動き過ぎたのがダメだったのかな」「妊娠に気付く前にボードに行ったのがいけなかったのかな」などいろいろ考えました💦
    でも、初期の流産はほとんどが染色体異常で、流産の中でも1番確率が高いのが初期流産で、皆言わないだけでたくさんの人が経験していることなど、いろんな情報を目にして少しずつ気持ちが楽になりました🥺
    当事者にならないとわからないことって、本当にありますよね。。。

    6年前くらいの話にはなるんですが、その時は掻爬手術が主流なのか通ってる病院では選択肢がそれしかなく、掻爬手術をしました。
    処置事態は麻酔もあって痛みもなく、終わったんだ…もういないんだ…という感じでしたが、麻酔が切れてきてだんだん生理痛のような鈍痛のような痛みがその日1日は続きました💦次の日からは軽い生理痛くらいに落ち着いて、その翌日からは普通に仕事に行けたらくらいです🥺(初期だったので職場には一切伝えてなかったので😅)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達や周りの人でも流産は珍しいことではないなとは思っていましたが、本当に当事者にならないとわからない辛さだなと思いました。
    今日の話では吸引をすると言われました。
    出産経験されたことのある女性ばかりの職場なので、身体も心もしばらくお休みをと言ってくださり、お休みすることになりましたが、逆にいろいろ考えてしまいそうです。

    • 1時間前
さあや

わたしも同じ週数くらいで本日稽留流産となりました。初めてで来週月曜日に手術予約しました😢怖いですよね…
胸は張って痛いし、悪阻は一人目の時毎日吐いてばかりでしたが、二人目は度々気持ち悪くなり、一人目より軽いから良かったなんて思ってたら卵黄嚢あっても成長してないし…😢ずっと泣いてました😣💦今だに信じれないし、信じたくない自分もいます。
本当に怖いし、辛いし、感情がわけわからないですが、一緒に乗り越えましょう!きっとお菓子を忘れてしまって取りに戻ったんだと思うようにしています!
また戻ってきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も本日育っていないとわかりました。同じく悪阻も軽いのは赤ちゃんが育っていないからだと思うと言われました。
    1人目よりは確かに軽いけど、辛くて気持ちが悪いのには変わりはないです。
    来週月曜日なんですね。
    今は私は3人の母になってはいけないんだと思ってしまってしまいます…。
    手術怖いですよね。お互いに頑張りましょう。

    • 3時間前
  • さあや

    さあや

    同じですね😢
    やっぱり成長してないと軽く感じてしまう場合もあるんですね…
    でも成長止まってて悪阻があるのもとても辛いです😭
    自然排出の選択もありましたが、リスクが低く手術のが良いとの事で予約しました。ただそれまでに排出する可能性もあるのでとにかく何かあれば電話という形です。まさにわたしもです。一人息子なので兄妹を作ってはいけないと責めていました。怖いのと辛いのと悲しいのと色々ですが、希望は捨てず良くなることを信じて頑張りましょう!はじめてのママリ🔰さんのもとにまた赤ちゃんが来ること無事に出産出来ることを願います😌✨

    • 26分前