※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
妊娠・出産

妊娠のせいか、耳管開放症がひどくなりました。耳鼻科で治療してた方いますか?妊娠中でも治療できるんでしょうか?

妊娠のせいか、耳管開放症がひどくなりました。
耳鼻科で治療してた方いますか?
妊娠中でも治療できるんでしょうか?

コメント

初めてのママさん

妊娠中は、蓄膿や中耳炎なりやすく
私もひどい蓄膿から中耳炎になり
現在耳が耳菅開放症みたいになってます。
あまり支障がないため、そのままです。
年中ありますが、妊娠で悪化してます。
1度耳鼻咽喉科に行くといいかなと思います。

ドキンちゃん♪♪

私もです😢
産婦人科で相談したら違う病気だと大変だから、念のため耳鼻科受診を勧められました。

耳鼻科でやはり耳管開放症と診断されましたが、「妊娠中はしょうがないねー」と言われてそのまま特に治療も無しです😓

比較的初期に症状が出て20週くらいに一旦治りましたが、最近また症状がでて、しんどいです、、、😰その為しょっちゅう頭を下げてます 笑

  • ことり

    ことり

    しんどいですよね😭
    治療なしですか…💧なら病院行っても意味ないですね💧
    わたしも頭下げてます笑
    でもすぐ戻るし、お腹大きくなると頭下げるのもお腹つっかえてしんどくて最悪です😭笑

    • 2月12日