
食費の節約方法について教えてください。業務スーパーやコストコは利用価値がありますか?
皆さん!食費の節約どうしてますか?
普通のスーパーより、業務スーパーとかの方が安いですか?
業務スーパー行けるところにあるにはあるのですが、車で2~30分します…
コストコも市内にあるにはありますが、遠いです…
子供が3人で4人目も妊娠中。
お弁当も作るとなると、5000円~10000円の買い物をしても、物価高もあり5日もするとそろそろ足りない…?となってきます😢
お料理も嫌いじゃないけど得意ではないし
なにか皆さんがやってる節約方法を教えて頂けたらなぁと思います🙇🙇🙇
- みい(30)(妊娠33週目, 1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
業務スーパーなども物によりますね。
使い切るとか無駄使いしないようにするぐらいで栄養を考えて作ってます💦
ジュースとかはあんまり買わないです。
コストコもものによって高いものもあるしあんまり行きません💦

ママリ
スーパーは使い分けしてます💡
業務スーパーものによっては安いけど、生鮮食品は微妙だったり、ものもあまり良くないなーと思いますし…
我が家の節約は、1週間ごとに予算出してその中でやりくりする、まとめ買い、あるものでやる!です💡
-
みい(30)
予算決めて、その中であるもので…!が一番良さそうですね~無駄にもならないように一回冷蔵庫からっぽ。でまた買い足すみたいな…
ありがとうございます🙇- 7月7日

はじめてのママリ🔰
近所のスーパー3つぐらいを回しています!
コストコや業スーにはわざわざ行きません☺️
-
みい(30)
ありがとうございます!
- 7月7日

はじめてのママリ🔰
コストコは割高で節約にならないし
業務スーパーは中国多いから買わないです!
道の駅で野菜買ったりしてます
あとは
野菜が安いスーパーやお肉か魚が安いスーパーハシゴしてます
お肉や魚は月一しか買わないで冷凍してます!
野菜は週一で安い日にまとめ買いしてますね
ヨーグルトや牛乳は買わないし
お菓子やジュースも基本買わないでもらった時だけにしてます
お酒とかも各自お小遣いからにしていて
最近は息子もお手伝いしたらお小遣いあげて自由にお菓子とか買わせてます
みい(30)
そうなんですね~
じゃあ我が家は遠いし、30分かけて行くのもなぁ…て感じなので…😅