※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ちょっと吐き出させてください。31w初マタです。うちは授かり婚で、旦那…

ちょっと吐き出させてください。
31w初マタです。
うちは授かり婚で、旦那が私より年下で若いです。

よく些細なことで言い合いになるのですが、、、
今回は些細な言い合いから収集がつかずに、離婚する話にまでなりました。
内容的には
・うちは飲みに行ってもいいけど、アルコールは飲まないで24時までに帰宅(帰る時間は私が決めていいよと結婚した時に言われました)と決めているのですが、先日時間を過ぎてもまだ飲みたい!と連絡があり、私が不機嫌になりました。旦那の言い分は24時に帰ってこないといけない理由は?他の家は門限なんてない!と喧嘩に。
・そこから毎回毎回こうやって喧嘩になって、めんどくさいうざいと言われました。
・妊娠してから涙もろくて、自分の気持ちを話そうとすると涙が出てきます。自分でも泣きたくないのですが、止まらないのです。それを泣いてる顔見るとムカつくと言われました。
・さらに自由がないのは全然楽しくないと言われました。
私は遊びに行くことも、飲みに行くこともダメだと言ったことはありません。ただ、妊娠中だから節度は守ってねとは思いますし、言ったことはあります。私的には制限してるつもりはなかったですが、旦那的には足りなかったようです。だから、何で結婚したの?結婚したら家庭が優先になるのにと言ったら、そんなこと聞くってことは離婚したいんでしょ?と言われました。

そこから話し合おうと言っても無視され、取り乱した私を見て怖い、まじ無理だそうです。

そんなだからかお腹がずっと張り続けて、痛みもあり入院することになりました。

帰ったら話し合おうって言われましたが、私はそんな気持ちになれません。

離婚した方がいいのでしょうか。
妊娠中に離婚されて、子育てしている方がいましたら経験談を聞きたいです。

コメント

みーみ

うちの元旦那とそっくりです!!
言ってることもなにもかも!読んでて思い出してイラついたくらい一緒です😂

ちなみにでき婚で旦那が8個下でした!!

うちは自分の母が協力してくれるタイプじゃなかったし子供と一緒にいた期間がないと養育費とか払わないと思ったので6ヶ月なるちょっと前まで耐え抜いて離婚しました。

妊娠中に離婚したわけじゃないので回答が質問と違って申し訳ないですがあまりにも元旦那にそっくりすぎてコメントしてしまいました🙇💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり喜んでいいことではないですが、共感してくださる方がいて嬉しいです😂
    そうなんですよね、、、養育費とか色々ありますよね。
    私のためにと言うより、子どものために動こうと思います!ありがとうございます😊

    • 6時間前
  • みーみ

    みーみ

    生まれたら変わるかも、、しれないですしね!!うちの元旦那は何一つ変わらず生まれてもずっと遊びに行ってましたけど!

    公正証書作ったりモラハラすごかったら録音しといたりもいいと思います✨

    離婚するまでまじでストレスやばすぎて殺人鬼🔪なりそうでしたけど離婚したあとどれだけ金取れるか考えて接してました笑笑

    • 5時間前