
妊娠初期症状について質問します。経験者の方、共通の初期症状はありましたか?私は2回の妊娠で寝汗とおりものの変化を感じました。現在2人目の妊活中で同じ症状が出ると妊娠しているのか気になります。
2人以上妊娠経験がある方に質問です。
妊娠初期症状はそれぞれ違いましたか?共通の初期症状はありましたか???
私は出産1回、流産1回していますが両方妊娠初期症状は寝汗でした。真冬なのに、着替えが必要なほど、、、。
あとは、黄色〜クリーム色のおりものが大量にでる事くらいであとは変わりありませんでした。
現在2人目の妊活中ですが、やはり高温期後半から寝汗とおりものの変化を感じないと妊娠していないとかな?と思っています(º ロ º๑)
みなさまは如何でしたか?
宜しくお願いします«٩(*´ω`*)۶»
- ポンデチェリー♡(8歳, 10歳)
コメント

がぼーんぼん
2人目の悪阻は1人目の時より期間が長かった気がします(>_<)ゲロゲロ吐きまくりでした(>_<)
1人目の時は風邪かな?って症状から始まりましたが、2人目はそうゆう症状もなくおりもの増えたし生理こないなーってとこから始まりました!

しおぱん
こんにちは☺
私の場合、1人目は全く悪阻もなく生理不順もあったので4ヶ月まで妊娠に気づきませんでした。笑
でも2人目は臭い悪阻がひどく、生理予定日に生理がなくすぐ妊娠に気づきました!
喫煙者だったので共通して言えたのは、たばこが受け付けなくなったことですね😱
妊娠中もトラブルはそれぞれ違いました✨
ママの体質と赤ちゃんによっても違ってくるんじゃないかなーと個人的に思ってます(^^)
妊活うまくいきますように♥
-
ポンデチェリー♡
ご回答有難う御座います(•͈⌔•͈⑅)♡
わぁー.お一人目は悪阻がなかったんですね‼︎やはり、体質とお腹の子の体質によって症状も変わってくるんですね‼︎‼︎
私も大好きなコーヒーが受け付けなくなったんですが、身体に悪いものは自然に排除しようとしてるのかな?
私も2人目が授かれるように、通院しているので頑張ります‼︎‼︎- 5月18日

yuuuni
1人目 気持ち悪くなる、食べづわり
流産時 気持ち悪くなる、めまい、寝汗
今回 少し気持ち悪くなる、眠いとにかく眠い
毎回違いました!
今回だけ初期のおりものはグッと少なくなって、あぁまた生理…と思ったら妊娠してました。
必ずしもよく言われる初期症状に当てはまるとは限らないんだなぁと思いました(^_^;)
ポンデチェリー♡さんの妊活が実を結びますように♡
-
ポンデチェリー♡
ご回答有難う御座います‼︎(•͈⌔•͈⑅)♡
やはり、それぞれ症状は違ったのですね。
ほんとにおしゃる通り、よく言われる初期症状にあてはまると限りませんね。
生理前症状と妊娠初期症状が凄く似ていて区別がつかず、生理前なのに勝手に妊娠初期症状と当てはめてしまいます。
毎回想像妊娠してしまいそうです、、、。笑
早く私も妊婦さんになれるように、頑張りたいと思います«٩(*´ω`*)۶»- 5月18日

退会ユーザー
ほとんど同じでした(°_°)
唯一違ったのは胸の張りの有無でした( ^ω^ )
つわり終わった後の頭痛もちゃんと1人目と同じようにあって全く同じだなーって思ってます(^^)
-
ポンデチェリー♡
ご回答有難う御座います‼︎«٩(*´ω`*)۶»
殆ど同じだったんですね⭐️
私も同じでしたので、3回目もそれに当てはまらないと妊娠していないのかなと落ち込んでしまいます、、、。
でも、ほんと人それぞれなので実際妊娠してみないとどうなるか分かりませんよね。
妊娠したいと言う気持ちが強く、焦りますがゆったりベビ待ちできる様に頑張ります‼︎
٩(ˊᗜˋ*)✧*。- 5月18日

退会ユーザー
原因吐き気が酷かったですが、上2人に比べると今回はつわりが長いですねー!
-
退会ユーザー
原因⇨全員です^_^;
- 5月18日
-
ポンデチェリー♡
ご回答有難う御座います٩(ˊᗜˋ*)✧*。
3人共年子ちゃんですか??
大変そうだけど、羨ましいです❤️☺️❤️
そして全員、吐き悪阻が酷かったんですね‼︎
めひなさんの体質も関係しているのでしょうか。
3人目は長いのことですが、性別は確定しましたか?- 5月18日
-
退会ユーザー
健診で2回、突起物が見えてたので男の子だとは思うんですがまだ確定ではなく‥ママリのコメントで、ヘソの緒挟んで遊んでて実は女の子だったっての見て期待が薄れてってます^_^;
- 5月18日
-
ポンデチェリー♡
そうなんですね(•͈⌔•͈⑅)♡
どちらが産まれてきてくれるか、凄く楽しみですね❤️❤️❤️
暑くなってきましたが、体調にはお気をつけてお過ごし下さいね‼︎‼︎- 5月19日
ポンデチェリー♡
ご回答有難う御座います«٩(*´ω`*)۶»
やっぱり、それぞれ症状が違うんですね!!
2人目の方が悪阻が長かったんですか。
女の子の方が悪阻が酷いって説もありますが、あれば別に科学的根拠もありませんもんね⭐️
がぼーんぼん
うち上の子女の子で下の子が男の子ですが、男の子の時の方が悪阻ひどかった気がするので、その説には私は当てはまらなかったですね(>_<)