![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先程、左の脇からおっぱいにかけて触っていたら、コリコリするものがあ…
先程、左の脇からおっぱいにかけて触っていたら、コリコリするものがありました。
ちなみに、乳がん検診は2017年、2018年8月ぐらい、去年の6月に、触診、エコー、マンモをやっており、右乳は去年の10月にもう一度超音波で見てもらっています。
初経が早く小3で、父方の祖母が子宮がんなので、私もいつか乳がんになるのではと怖いです。
先生に言われたのが、人よりも乳腺が多く、副乳もある。後は乳腺症と言われています。
乳がん検診も毎回1年経たずにしているし、気になったら行くのですが、さすがに、行きすぎでしょうか。
左は去年の6月から見てもらっていないのですが、1年も経たずになかった乳がんが触れるぐらいまでしこりが大きくなることはありますか?
- Mama(7歳)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私の母が30代で乳がん経験してます!
ある日ふと右の胸を触って見たところしこりがあるのに気付き近くの病院に行った時には1~2cmだった腫瘍が、1ヶ月後大学病院での検査時には5~6cmまで大きくなっており、脇のリンパ節への転移もありました。
若いと進行が早いとの事なので、少しでも違和感があるようでしたら病院へ行くことをおすすめします!
ちなみに母は抗がん剤治療、ホルモン治療、がん細胞の摘出手術を受けましたが、今は元気に暮らしています☺️
Mama
そうなのですね。お母様、今もお元気とのことで良かったです。
お母様は乳がん検診はされていましたか?しこりを見つけた時が初めての病院でしたでしょうか。
ママり
確か当時働いていた会社で乳がん検診は受けた事があったと思いますが、最後の検診がしこりに気付いた時からどのくらい前だったかは分かりません💦
ですが、それまでの検診では問題なかったと記憶してます。
母の場合は年齢が若かったということもあってか腫瘍が大きくなるスピードが一般的な乳がんよりかなり早かったみたいです。