※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

突発性難聴があり、耳の響きが気になります。耳鼻科の薬が効果がなく、授乳中で予約も取りづらい状況です。市販の漢方薬や食べ物で改善できる方法はありますか。

自分の事です。
元々突発性難聴をもっているのですが時々耳が響くのもあります。
耳鼻科の薬を飲んでも響くのが強くなるだけでよくなりません😣
のまないで放っておくとしばらくして気にならなくなります。
通っている耳鼻科は地元では結構なが通っている耳鼻科なのでやぶではありません。
今授乳中です。
なぜか今耳鼻科がなかなか予約できないようです。
市販薬でもいいから漢方があれば飲みたいですが、なにか耳にきくようなものってあるのでしょうか?
それか自力で食べ物から接種するなどでも治ることあるのでしょうか?

よろしければ教えていただけると嬉しいです😣

コメント

deleted user

母が突発性難聴になり、耳鳴りが治らず残ってます。
こればかりは一定期間のうちに治療して治らなければ一生残ってしまうもので、あとは慣れるしかないみたいです。
市販薬で耳に効くものはあまりなく、漢方なら何種類かあるようですが‥合う合わないもあるかと思います💦

母は目眩もあるのでイソバイドと予防薬としてセファドールを処方してもらい飲んでるようです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    難聴は中学生くらいからなので長い付き合いになります😣

    耳鳴りは慣れれば大丈夫なのですが、響くのが慣れず続いていて不快なのでできれば薬なしか、食べ物から接種できればと思っていました😣

    漢方あう合わないがあるのですね💦

    私も授乳中でないときはイソバイド飲んでいましたが強くなるだけなんです💧

    • 7月7日