
コメント

ママリ
お医者さんからは
血圧のみの指摘だけでしょうか?
食生活の見直し
適度な運動などをして
毎日血圧を測り、チェックすれば
大丈夫じゃないでしょうか?
父も一度脳で血が詰まりそうな状態に
なっていたときは
ひどい物忘れがありました。
母が病院へ連れて行き発覚しました。
普段からお父さんの様子を
伺って、気にしてあげればいいかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
脳出血の原因は高血圧が多いです!
血圧管理と食生活が大事かなと思います。
毎日の血圧測定はした方がいいと思います!
血圧手帳も使ったりすると、受診時に役に立つと思います。
出血痕があったとのことですが、大事に至らなくてよかったです。
はじめてのママリ🔰
血圧関係で食事や血圧測定、薬などは指示をいただいてます!
10年前から血圧で通院はしていて健康診断のMRIで発覚しました!
気にかけることが大切ですよね!子どもが生まれてからは会う頻度が多くなりましたが今後はもっと気をつけて父のこと見守ろうと思います!