

☆★
どちらもカビハイター使って、しばらくしたら流すだけにしてます😁

ひなめ
トイレは1週間で替えるスタンプわはり、毎日床掃除はしてます!スタンプ替えで便器掃除してます。
お風呂は基本的に毎日洗って上がる時最後の人が水滴拭いて終了で月に2回お風呂場全てをカビキラーなどで掃除してます。官舎なので浴室乾燥機なとないのでカビが生えやすい為😵😵

ママリ🔰
トイレは普段は便器内にトイレマジックリン振りかけて、あとは流せるシートで色んなところを拭き拭きしてるだけです。
徹底的にやるときは上記にプラスしてトイレブラシでゴシゴシして、ドメストを最後に振りかけてます。
お風呂は普段はバスマジックリンで磨いてるだけで(排水溝の髪とかは毎日取る)、徹底的にやるときは上記にプラスでカビキラーもやり、スクラビングバブルを床に振りかけてパイプユニッシュ流してます(•᎑•)

ママ🧸
トイレはブラシを置くのを最近やめて使い捨てのブラシで掃除してます✨衛生的でとっても便利です✨
マットやカバーを洗ってあちこち専用のクリーナーで拭いて。ブラシでゴシゴシして新しいマット付けて終わりです。黒ずみの汚れはないのでハイターはしないです。
お風呂はお風呂前に排水口掃除して浴槽内、浴室内全体サラヤのスプレー降ってゴシゴシ。時々細かい部分を専用ブラシでゴシゴシ。
定期的にカビが出来にくいというもくもく煙が出るやつやってるので軽く掃除するだけです😃
最後に扉や脱衣場を拭き掃除して終わりです😃
コメント