

くぅ
離乳食がはじまると大変ですよね😭✨
私も毎日同じような野菜をあげてますー!!
小瓶などにみじん切りにした野菜を全て入れてご飯と一緒に炊飯器で炊いてます!!
その後にお鍋にご飯と野菜などを入れてお出しや、少量の調味料を加えて雑炊のような感じであげています😂
ヨーグルトとチンしたバナナを混ぜてデザートとしてあげたりもしていますが、もうマンネリですーー😂

can
うちも同じ野菜ばっかりあげてます!😂
ブロッコリーと人参は毎日です!
メインだけ変えたりしてちょっと気分変えてます!笑
オムライス
シチュー
焼き飯
ふりかけご飯
などです😊

ペヤング
一緒です!
元々料理苦手です
野菜ミックスで冷凍してホワイトソースかかつおだしって感じでいつも同じメニューです
まぁ栄養バランスはいいからいいかなと☻
食べもいいし
そろそろ手掴み食べのメニューにしなきゃなぁーと思いつついつものメニューあげてます

asaco
わかります!うちも同じ野菜続きます。毎日だからマンネリになってきますよね💦
2〜3種類のこともよくあります!笑
5〜6種類、すごいと思います😊!
数種茹でる時はお茶パックで分けて一緒に茹でたり、炊飯器でまとめて炊いたりしてます!
同じ材料でも、コンソメや出汁、トマトソース、ホワイトソースで味付けを変えてます!

マム子
ほとんど同じ野菜あげてますが野菜の種類を多くしてます!😌
野菜は一気に茹でて(だしパックに刻んでいれてから)、そのあとそれぞれのお皿に盛り付け、一品ずつリッチェルのストック容器にいれ、保存しています!
・鉄分が取れるほうれん草のお浸し(ほうれん草.ぶなしめじ.人参)
・ビタミンが取れるラタトゥイユ(赤・黄パプリカ.なす.たまねぎ.ズッキーニ.ブロッコリー.トマト)
・免疫力アップの(オクラ.白菜.えのき.長ネギ.豆苗)
・またまた鉄分取れるひじきの煮物(ひじき.大根.人参.ぶなしめじ.いんげん.たまねぎ.)
・野菜たっぷり野菜スープ(ブロッコリー.かぼちゃ.人参.いんげん.たまねぎ.ズッキーニ.コーン.アスパラ.トマト.ぶなしめじ)
上記をベースに少し減ってきたなと思ったら別のものをちょいちょい作りストックしてます!
野菜たっぷり野菜スープのストックがなくなる前に買い足すことが多いです😌
いまだに味付けほぼなしです😂
野菜だしのスープと昆布・かつおだし(かつおだしは無添加のものを購入しています)のみです💦
やって味噌汁(これも粉末タイプでお皿にほうれん草のお浸し用のものを入れ、冷凍してた出汁のキューブをいれ、味噌粉末振っておわりです😂
長々と失礼しました!

ママリ(30)
うちは昨日市販のBFデビューしましたが
コーンスープ美味しいみたいでごくごく飲んでました!
一種類でもBFで何か足したりしてみては?
基本ストック無くなるまで同じになりますよねー🙄
コメント