
34歳の夫がヤマト運輸で働きたいが、お休みや残業が心配。シフト制で子供の行事に影響は?給料やボーナスの情報を教えてほしいです。
旦那さんやご家族がヤマト運輸で働いてる方いらっしゃいますか?
34歳の夫が、全くの別業種からヤマトの配達員をやってみたいと言っています。
シフト制なので、土日も関係なく出勤ですし、子供の行事などでお休みは取れるのか不安です。
お給料も下がるでしょうし…
今は残業を深夜までしているので、残業は少し減るかなと思いますが。。
お休みは取りやすい?
残業は多い?
できればボーナス支給額
なども教えていただけると嬉しいです!
- まるこ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
主人が以前、ドライバーしてました😊😊
お休みは地域によると思いますし、お休みも時期によると思います💦
ちなみに1月〜3月は閑散期で月に休みは15日くらいありました😩😩
残業も繁忙は22時まわって帰るのは当たり前でした💦

いち
知り合いがヤマト運輸の倉庫で働いています。主な仕事は荷物の配達先の仕分けだそうです。
配達員ではないので、また勤務状況など違うとは思いますが。
お休みは週一日は平日固定、もう1日はシフト制のため週によって休みの曜日は違うそうです。
残業は時期によって違うみたいですが、お中元、お歳暮シーズン、年末年始などは半端じゃなく忙しくて毎日遅くまで残業しているそうです。
-
まるこ
ありがとうございます!
やはり土日は休みにくそうですよね…💦
年末年始も忙しいのはしんどいですね😣
うーん…応援するか悩むところです😣- 2月6日

なつ
旦那がヤマトです🙋♀️
去年転職したばかりで、まだ全然わからないことも多いのですが…
結論的に、全て配属先の支店で変わってくると思います😩
「子供いるし土日どちらかでいいから休みほしい」と伝えてもらった(はず!)のですがまぁ通らずほぼ仕事ですし😩
行事系は周りの方がカバーしてくださればどうにかなる…と思います💦
休みは多く感じます!月10日程?あるはずです
残業、うちの旦那はめーっちゃ多いですね😩基本22時過ぎる、ひどいと日付変わってます…
ボーナスはすみません、1度しかもらってなくアテにならないです💦
-
まるこ
ありがとうございます!
旦那さん転職されたばかりなんですね😲
やはり支店によりけりですよね…
お休み多くても平日だと色々やりにくいなぁ…と思っちゃいます😅
残業が日付変わるのはしんどいですね💦
うーん…悩むところです💦- 2月6日
-
なつ
うちの場合、支店の上司は理解ある?らしいのですが…同じ配達コースの方がご年配の方が多いらしく…「週末は休みたい」と言って上司も逆らえない状態らしいです😩
なんじゃそれですけどねー
やりにくいと思います😢
うちは保育園入れてないので今は大丈夫ですが、幼稚園以降だいぶ心配してます😢
(あまり大きな声でいえないですが、黒な部分もあると思います😱)
あとは、めっちゃ体力使うらしく、うちの旦那は永遠寝てますね😩😩😩- 2月7日
-
まるこ
上司が逆らえないって…なんじゃそれですね😭
年配の方の方が土日予定なさそうですけどねぇ🤔(失礼)
そうですよね。
私も今後働きに出るのでそうなると休みが全然合わなくなるしなぁ…と💦
体力も使いますよね。
重い荷物多そうですし😞
黒い部分…知りたい…(笑)- 2月7日
-
なつ
土日は委託の方とか色々他がお休みらしく、社員ドライバー1人でしないといけないからしんどいらしいです😩
しんどいから休みたい…何様?て思いますけどね😩😩
休みはほんとアテにならないです😩💦うちのとこは、シフト変更も多くて全然😩(これは急病とかではなく上がダメダメです😩)
黒いのは、シンプルに勤務時間とかですよね…
例えば朝8時半に出社しても、9時ギリギリまでタイムカードつけるな、みたいな…暗黙の了解?というか、出社後すぐつけると夜残業時間減る!みたいなことを言われるらしく😩
あくまで、旦那の支店の場合なので他はわからないですが💦- 2月7日
-
まるこ
いやほんと何様?ですよね。
そこは平等にしてほしい😡
シフト変更多いの嫌ですね…
予定も立てにくいし。
なるほど…
今の旦那の会社もそんな感じです。
毎月残業100時間くらいしてますが、実際つけてるのは半分もないくらいです💦
朝も早出してももちろん付けられないですしね。
残業手当はきちんと全額出ますか?- 2月7日
-
なつ
ほんとそれです…不平等すぎて💩笑笑
夜つけてる分は出てる?みたいですが…
なんだか遠回しにそんなに残業した?みたいな…(残業つけすぎるな)とは言われるみたいです😩- 2月7日
-
まるこ
そんなこと言われるんですか!?
嫌ですね😭
転職は勧められないかもですね💦
色々と教えていただきありがとうございます!
とても助かりました😆- 2月7日

みーちゃ
旦那が去年5月から38歳で転職しました!
別業種からだとかなりキツいかもしれません💦
うちの旦那は転職してから10キロ以上痩せました💦💦
うちの支店では繁忙期の7月、12月は希望休取れませんが、他は割りと早い者順で取れます。
ボーナスは去年は1年目なので7月が手取り1万、12月が15万でした😭
一応首都圏です。
残業は繁忙期は毎日、他でも誰かの手伝いをしたり忙しいと帰りが23時になったこともありますが、日付をこえたことはないです。
他にも聞きたいことがあれば、できる範囲でお答えします✨
-
まるこ
ありがとうございます!
38歳で…!
10キロ痩せるって余程ですよね😭
旦那さんも別業種からの転職ですか??
希望休は取れるんですね!
やはり希望を出さなければ土日休むのは難しいんですかね…?
繁忙期でない時期の残業はどんな感じですか?
求人情報を見てると、平均30時間程度と書いてましたが💦- 2月7日
-
まるこ
たくさん質問してしまってすみません🙇♀️💦
- 2月7日
-
みーちゃ
いえいえ大丈夫ですよ!
うちの旦那は接客のないドライバーからの転職でした。
本当はお昼休憩を取らなければいけないんですが、それをしてると仕事が終わらないらしく、休憩取らずに仕事して1日1食になり痩せました💦
時間指定があったり集荷があったり、時間に追われていて大変だそうです💦
今回のシフトを見ると、土日に休みになっていたのは1日だけでした💨基本平日休みが多いです。
繁忙期でない時の残業はその日の仕事量によって違いますが、働き方改革で残業できる時間が減っているので時間を超えすぎると給料の締め日が近くなると早く帰らされたりはあります。- 2月7日
-
まるこ
元々ドライバーさんだったんですね!
休憩取れないんですか💦
それは痩せますね…
土日休みはほとんどなさそうですね😥
詳しくありがとうございます!
ちなみに残業代はきちんと全額支給されますか?- 2月7日
-
みーちゃ
そうなんです。
2人目妊娠を機に転職してくれましたが、本当にキツい仕事で人には勧めたくないと言ってます😰
シフトによってはたまたま土日どちらかが休みを毎週になっていたこともありましたが、稀です😅
昔はサービス残業あったそうですが、今はないです!- 2月7日
-
まるこ
転職してそんなきつい仕事…というのは辛いですね😭
色々と詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️!!
主人に話して検討してもらいます!- 2月7日
まるこ
ありがとうございます!
閑散期もあるんですね😲
そのお休みは有給ではなく、休みの分給料は減ってしまうんでしょうか??
ドライバーさんでも配達が終わってからまだする事があるんですね😥