※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
ココロ・悩み

義母に雛人形を出したことを報告したら、「早めに飾れたのね😊」と返信があり、その意味が気になる。

カテ違いでしたらすみません💦

今日雛人形を出しました🎎
特に大安などに拘りはなく、
節分が終わったら と思っていたので
予定の無かった今日出して
ついでに娘に袴風のロンパースを着せて
写真を撮りました📷
それでいい写真が撮れたので
義母にも送ったのですが、

義母「ひな祭り?」
私「今日雛人形を出したので
ついでに写真も撮りました🎎🌸」
義母「早めに飾れたのね😊」

と返ってきたのですが
どういう意味だと思いますか😂?
非常識だと思われてしまったのかと不安で💦

コメント

mama

非常識とは思わないですよ!
とくに深い意味のある言葉ではなさそうです💡💡
一足お先に写真送ってくれてありがとう!ってことじゃないですかね?😊

  • ha

    ha


    コメントありがとうございます✨

    本当ですか?😭
    安心しました💦
    この時期に出すのは
    ちょっと早い と
    優しく諭されたのかなぁ
    とも感じてしまって(泣)
    ありがとうございます(ToT)

    • 2月6日