※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日から仕事に行く際、マスク着用で周囲にうつさないよう気をつけるべきです。病院受診やインフルエンザ検査も考慮してください。

病院などに勤めてる方、老人ホームに勤めてる方に質問です。
今まで、子供がインフルエンザにかかって、明日から登園許可がでました。私は子供の看病などしてましたが、発熱、喉の痛みなどなく過ごしてます。
明日から、仕事にいきますがマスク着用は絶対していきます。ほかに、周りにうつさないようにするためにはどんなことをすればよいでしょうか?
私も一度病院を受診するべきでしょうか?
熱がなくてもインフルエンザの検査ってできるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱がなくてもインフルだった人いますが、咳が出るとか他に症状ありました。
自分に症状がないなら病院行かなくていいと思いますよ
逆に病院で移っても困るので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。咳もでないし、熱もないです。

    • 2月6日
ゆか

病院に勤めています。
家族がなっても出勤はふつうにしますもんね…マスクと手洗いうがいを一層心がけます(もし感染していたら、くしゃみや鼻をかんだ時の飛沫が手についていたら移してしまうので)
受診する必要はないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました。アルコール消毒を今まで異常にまめにします。あと、マスクも施設に入る前には交換し、帰るときも交換します。

    • 2月6日