
友達が不倫相手と結婚することにモヤモヤしています。不倫が嫌いで、幸せになってほしかった友達にお祝いできない気持ち。みなさんはお祝いできますか?
未婚シングルマザーの友達が
家庭持ちしかも子供が4人いる人と不倫をしていました。
ろくなことないよ。やめなよ。
と何度も言っていたのですが関係を続けていて
奥さんにバレ、その家庭は離婚し
現在相手の男は私の友達と一緒に住んでいます。
そして近々結婚するそうです。
私自身、父が不倫をし家庭崩壊したので
母の精神状態、子供の気持ちが分かり不倫が大嫌いです。
その友達とは10代の頃からの友達で
いろいろ辛い経験をしていたからこそ
幸せになってほしかったけど
不倫からの結婚はお祝いできなくって。
みなさんならお祝いできますか?
どこにもぶつけようのないモヤモヤ
聞いていただけたらありがたいですʕ´>ᴥ<`ʔ
- めろん(6歳, 8歳)

とろろ
仲良くはもう出来ないなと思うので、少しずつでも距離おいて友達やめますかね😅💦

はじめてのママリ🔰
祝えませんね😅
不倫する男は繰り返しするのでその友達も同じ目に合えば良いと思います。
子供に罪はないので子供が一番可哀想です。

れお
お祝いしません。
本当の友達ならはっきり伝えます。
「結婚については祝福はまだ出来ないけど、幸せになってほしいとは思っている、、貴方自身の事は何でも話したいけど、もし今後、旦那さんのことで悩んでいても相談にはのれないと思う。因果応報て言葉を忘れずに、幸せになってね!」
と。そしてしばらく会いません😞

あいうえお
お祝いしませんね💦
結婚おめでとうくらいの一言は言うかもしれませんが💦
そして、人を不幸にしてまで手に入れてるので、自分にも返ってくる時が来ると思います。
旦那さんに浮気されたりして、その時相談されても、私は相談に乗りません。

退会ユーザー
逆にそのようなご友人を祝える人はいるんでしょうか?
色々お辛いことを経験したから今の幸せがあるとご友人は思ってらっしゃるかもですが今からは悪くなる一方だと思います💦長年の友人だと縁切るのは心苦しいかもですが何かあった時にまろんさんが巻き込まれないように離れた方がいいのではと思います💦

退会ユーザー
縁も切りますね💦
お祝いなんて一切しません。

♡
お祝いしませんが
普通に友達としては、付き合います😃‼️
自分には関係ないので🌟

🧚♀️
人それぞれですし、
とくに何も思いませんが
養育費払って
ちゃんと生活していけるのか
気になりますね😇

シングルmama
たぶんだけど、男選び悪いから、
幸せになれないと思う。

ねむりねこ
カタチだけでもお祝いする人、まろんさんのように本当に無理な人それぞれだと思います。
とりあえず友人関係を続けたいなら結婚式に呼ばれても行かない、結婚祝いも渡さず言葉だけお祝いするけど、本当に無理と思うならもう連絡取りません(^_^;)

はじめてのママリ🔰
4人の子供からお父さんを奪うなんて、母親として終わってますよね。
自分の子供がおなじ目にあっても許せるのでしょうか。
お祝いなんて絶対しません。たとえ親友でもです。
コメント