※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
お仕事

保育園申し込みで在職証明書が必要か悩んでいる。市役所は提出が原則だが、上司に「非常識」と言われ不安。非常識な行動だったかどうか気にしている。

今勤めてる会社を辞めて他で働こうとしてるのですが、まだ決まらないまま、保育園希望も出すのですが、その際の在職証明書を今の会社に書いてもらおうとしたら、「辞めるって分かってるのに出すの非常識じゃない?」って上司に言われてしまって💦
私も非常識かな?と思って保育園申し込むのに市役所に問い合わせたら、原則辞める場合でも今の会社の在職証明書も提出してもらった上で、他の会社に移ったら、その時もまた在職証明書出してもらって、差し替えになるようにしてますが、会社さんがそういう判断なら仕方ないって言われたので、何とか在職証明書出さなくても良くはなったんですが、上司の「非常識」って言葉が頭にずっと残ってて、、、、
市役所からはこう言われましたが、やっぱり非常識な行動でしたでしょうか、、、、?😭💦

コメント

はじめてのママリ

非常識で無知なのは上司だと思います。

  • haru

    haru

    そう言って貰えると本当に救われます、ありがとうございます、、、、(;;)

    • 2月6日
ゆ

非常識じゃないです😣
非常識なのは上司の方ですよ😡😡
上司の癖にそんな言い方社会人としてましてや上司としてどうなんでしょうか🤔って私だったら思います😂
在職証明書の意味を理解してから発言してほしいですね😩
私は有休1ヶ月使って辞めるって決まっててもしっかり出して貰えましたよ😩
在職証明書出さないってそんな上司判断の都合なんて世間の会社に通用しませんからー😂

  • haru

    haru

    お返事が遅れてしまい、すいません、、、、
    そう言って頂けると、とても救われます😭💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月12日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

まず、在籍証明書を出さない上司は間違ってます。在籍してるなら証明書は出すべきです。
ただ、まだ次が決まっていなくて保育園の申し込みもしていない段階で現職に辞めることを伝えてあるのも疑問に思いました🤔
なにか事情があったのでしたらすみません💦

  • haru

    haru

    確かに、本来なら保育園も決まって、尚且つ仕事も決まっている段階で、辞めるとお伝えするのが、1番理想なのかもしれないのですが、ちょっと事情があり、こうなってしまっています、、、、😭💦
    ですが、やっぱり在籍しているのだから、在職証明書は出してもらうべきですよね?😢
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月6日
deleted user

現在育休中ですか?
育休中に退職の意思を伝えたら、普通はその時点でクビになってもおかしくないので上司にそう言われても仕方がないと思いますが、しっかり出勤して働いている状態で言われたら非常識に感じますね。

保育園の申し込みと退職の意思を伝えるタイミングがちょっと早かったように思いますね💦

  • haru

    haru

    えと、というのは育休中でも、普通に働いていてもどちらにせよ非常識という事でしょうか?😭💦
    私は育休中ではなく、普通に働いています、、、、。

    上司には直接伝えてませんが、上司の発言等、パワハラのようなものを感じて、すぐにでも辞めたいほど、精神追い込まれていたもので、急急になってしまったという事情があります、、、、。

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、いえいえ、haruさんではなくて上司が非常識ということです💦主語が抜けててすみません。

    • 2月6日
  • haru

    haru

    あ、そういう事ですね、私も勘違いでした、すいません^ ^💦

    • 2月6日
ママリ

私辞めるつもりでしたが申請時は在籍してたので就労証明出してもらいましたよ!
市役所の人にもそう言われてるので!って強く言っていいと思います!

  • haru

    haru

    お返事が遅くなりすいません、、、、😭💦
    最初からこの話を分かっていれば強気で言えたのですが、私自身理解をしていなかったのもあり、改めて言うのが困難になってしまいました(;;)次回、何かあれば言ってみたいと思います!

    • 2月12日