※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんが、首すわりが未熟な状態で寝返りができず、横向きで寝ていると泣いてしまう状況です。この姿勢で大丈夫でしょうか?

生後3ヶ月半の子がいます😊
首すわりがまだ完全ではなく、寝返りがあともう少しって感じなのですが…この体勢で寝てても大丈夫ですか?
顔だけ横に向いてるので呼吸はできてて、あとはうつ伏せです🍀
寝返りできず泣いてて、仰向けにしてあげても泣くし😅
この体勢がいい時があるみたいで😓

コメント

ままり

うつぶせ寝は乳幼児突然死症候群の原因のひとつとも言われてます。
首座りも自分で寝返りもできないのであれば、何かあった時に呼吸を自分で確保できなくなるので、仰向けに寝た方がいいと思います。

  • ママ

    ママ

    遅くなりすみません💦
    やはり仰向けのほうがいいですよね💡

    • 3月6日
の1

MHさんがずっと近くにいることが出来たらこの姿勢でもいいのかなーって思います!
娘もこのくらいの時仰向けにしたら起きるけどこの姿勢だと落ち着いて寝てたのでこの姿勢の時は私はずっと横にいました😲

  • ママ

    ママ

    遅くなりすみません😨
    ずっと横に私がいるので、息苦しくなさそうであればそのままにしてました💡
    気になる時は仰向けにしてましたが、起きちゃいますね😅

    • 3月6日