
保育園で、うちの子だけが玄関で担任じゃない先生に抱っこされて泣かされている。毎日辛い思いをしている。
保育園のとある先生、なんでいつもうちの子だけ玄関で奪われるんだろう。
同じクラスの子もたくさん来てるのになんでいつもうちの子だけ?
担任の先生ならまだしも担任じゃないのに。
うちの子見た瞬間歩み寄ってきてせっかく私が抱っこしてて泣いてないのにあなたが来るせいで体反らせてギャン泣き。
やめてくださいなんて言えずギャン泣きで無理やり抱っこされる娘をただ見つめるだけ。
私が抱っこして教室まで行けば泣かずにいけるのになんでいつも無理やり連れていくの?
図々しく教室までついて行くこともできないから心が痛い。
今日保育園出るときにちらっと娘を見たら抱っこして教室に連れて行く先生と静かに泣きながらバイバイする娘。
なんで毎日毎日こんなに辛い思いしなきゃいけないの、、、
誰か助けてください。
- ちゃんゆい(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
園長先生に話せませんか?

ママリン
善意?悪意?
一緒に部屋まで連れていきます〜
って言えばいいと思ったんですが
それができない雰囲気なんですか?
先生ももしかしたら
ママ妊婦さんだし大変かな〜
って思ってくれてるとかはないですか🤔?
-
ちゃんゆい
もう毎回すぎて善意か悪意かもわからなくなってきました😭
歩み寄ってきた時点でもう既に両手広げてるので小心者の私は言えなくて💦
妊婦さんだからと考えたこともありましたが妊娠する前からそうだし他にも妊婦さんいるのにうちだけなので違うかな?と思って😣- 2月6日

退会ユーザー
毎朝のその光景は親にとっても子供にとっても嫌な気持ちになりますね😵
未満児さんだと…連絡帳ありますか?
うちの子は大体気になったこととかは連絡帳に書いて先生に伝えています。その後大体先生の方から説明されて聞いたり…🤔
直接伝えるのが難しかったら連絡帳に書くのも一つの手かな?とは思います。
-
ちゃんゆい
本当に嫌な気持ちで保育園をあとにしてます😭
連絡帳あります!
もしけろけろさんが同じ立場だとしたらなんて書きますか?😣- 2月6日
-
退会ユーザー
私なら、
最近朝違うクラスの先生がうちの子を教室へ連れて行ってくれるのですが…ちょっと気になります。
って素直に書いてしまうと思われます🙄
多分そうすると、担任の先生なり園長先生なりから話を聞かれると思うので、その時に状況説明等しますかね🤔💭
保育園側に理由があってその対応をしているならきちんと説明はしてもらえると思うので、その時に思ったことズバズバ聞いてみると良いですよ!😊- 2月7日
-
ちゃんゆい
素直に書くのも手ですね🤔
とりあえず今日連絡帳に書いて持っていったのでこれからの対応が気になります😂- 2月7日
-
退会ユーザー
おぉ!そうなのですね!
その後対応どうでしたか?🙂- 2月7日
-
ちゃんゆい
わかりましたと言ってもらえました☺️
スッキリしましたありがとうございます🥰✨- 2月7日
-
退会ユーザー
無事解決されたようで良かったです☺️!
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
妊娠中だからだと思いますよ😊
先生は悪気はないと思いますし、むしろ玄関で預かってもらえるとか妊婦さんに手厚いですよ。(保育所って結構親も病気もらいますよ〜)
担任じゃなくてもそんな気づかいをしてもらえるなんて羨ましいです。
私なら「先生いつもありがとうございます💕もうちょっとぎゅーとしていたいので教室まで抱っこして行っていいですかー?❤️」って言って教室まで行きます💕
-
はじめてのママリ🔰
私の友達は保育所行ってる子供は移らず、妊娠中の友達が保育所でインフル貰ってました。
なので、赤ちゃんが生まれてからも送り迎えを赤ちゃんも一緒にするなら今のうちに先生に慣れて玄関でバイバイできるようになると助かりますよ。- 2月6日
-
ちゃんゆい
妊娠する前からなんです😭
他にも妊婦さんいて、違うクラスの方なんですが、うちの子のクラスは玄関入ってすぐ、ほかの妊婦さんの子供の教室は階段上がらなくちゃ行けない距離でもです💦
教室まで行ったとしても教室の中までは入れないし赤ちゃんがうまれたらしばらく旦那が送り迎えするので今のうちだけでもお互い気持ちよくばいばいしたくて😭
その言い方だと角立たなそうですね😣✨- 2月6日

すぅまぁ❤︎
私も妊娠中だから、抱っこがツライかな⁇とかの気遣いかと思いました。お母さんが部屋まで行けば泣かない、とゆぅことがハッキリしているのであれば、「こどもが私と部屋まで行きたいと言うので、一緒に行っていいですか⁇」と話したらいいと思います。それを否定したり、それでも引き離す場合は悪意を感じるので、園長先生に話してください。
-
ちゃんゆい
気遣ってくれてるのがわかればスッキリするんですが妊娠前からだしほかの妊婦さんはそんなことされてないんです💦
それ言いたいんですけどうちの子まだ日本語喋らなくて😂
喋れるようになったらママと一緒に行くー!とでも言ってくれるかなと思うんですが😭- 2月6日
-
すぅまぁ❤︎
そうですが…では、なあゆさんのお子さんが、その保育士さんのお気に入りの子、とかですかね⁇
何にしても、なあゆさんが部屋まで連れて行きたいという気持ちは伝えてみて、その反応により園長先生に話した方がいいですよ。そのことでストレス溜めるのは良くないです。その保育士さんなりの理由があるかもだし、ただの悪意なら早く改善した方が良いです。- 2月7日
-
ちゃんゆい
どうしてもプラスに考えたいですよね😂
でも実を言うとその保育士さん、私とは一切目を合わさず常に視線は子供で挨拶もろくにしてくれなくてどうしても嫌がらせとしか思えなくてストレスが溜まってるんです😢💦
今日とりあえず教室まで連れていきたいことを連絡帳に書いたのでそのことを担任の先生がその先生に伝えてくれることを願います😣💦- 2月7日
ちゃんゆい
園長先生に話したいんですが何て話したら角が立たないのかわからずです💦