
コメント

はなはな
私も初めて検診行ったのが5w6dで胎嚢も何も見れなくて、
7w2dで胎嚢、胎嚢確認でき、
9w2dで心拍確認でした!
きっと大丈夫です😊🌼
はなはな
私も初めて検診行ったのが5w6dで胎嚢も何も見れなくて、
7w2dで胎嚢、胎嚢確認でき、
9w2dで心拍確認でした!
きっと大丈夫です😊🌼
「胎芽」に関する質問
妊娠初期の出血について 体外受精で妊娠し現在6w5dです。 胎嚢確認前に一度生理2日目程度の出血と血の塊が出ましたが、5w1dに7.7mmの胎嚢確認 その後も出血したり止まったりを繰り返し6w1dで24.4mmの胎嚢と1.8mmの胎芽、…
6週で心拍確認はできましたが、胎嚢が小さかったです。 体外受精で授かり、5週3日で胎嚢確認、6週3日で心拍確認できました。 ただ、胎嚢は先週から3ミリしか大きくなっておらず、12mmしかありません。胎芽は2.8mmでした。…
胚盤胞を移植したものです。 6w0dで病院へ行ってきたのですが胎嚢は11.7mmで卵黄嚢は確認でき、心拍・胎芽はまだ確認できませんでした😿 先生はちょっと様子をみようとおっしゃっていたのですが、希望は薄いでしょうか?😭😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
☺︎
産後の生理は不順だったので週数はあってないとは思ってるのですが、上の子の時はこんなことなかったから不安で😭
まだ望みありますよね、信じて来週を待ちます。
ありがとうございます🙇♀️
はなはな
私もめちゃくちゃ不安でした😢
でも職場の先輩ママさんに赤ちゃんの生命力ってすごいんだよ〜!と、色んな体験談を交えて聞かせてもらって、赤ちゃん信じようって思いました😊
赤ちゃん無事に育ちますように私も願ってます👶🏻🌼