
4ヶ月の女の子がギャン泣き。お風呂は泣かず、抱っこやミルクで泣く。主人以外は平気。ぱぱイヤイヤ期か悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後4ヶ月の女の子がいるのですが
パパいやいやなのかぱぱ嫌いなのか
ものすごくギャン泣きをします。
お風呂の時は泣かないんですが
それ以外抱っこもミルクすらもギャン泣きです。
主人以外は平気みたいで
主人もニコニコしながらあやしたり
抱っこの仕方変えたり色々試していますがダメで
心が折れそうになっています😅
このくらいの時期にぱぱイヤイヤ期ありましたか?
上の子がもうちょっと遅かったというのと
軽かったので正直こちらもどうしたらよいのかわからず
同じような方いましたらアドバイスお願いします🙏
- ゆちゃん。(5歳7ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
ありました!😅
パパ見知りですかね?😅
次女はつい最近までパパ見知りでした!
今も機嫌悪い時はパパの抱っこ嫌がります😅
成長段階であることらしいのでそのうちなくなるみたいですよ😊⭐️

まこれん
長男がパパ拒否でした。
抱っこもお風呂もミルクも遊ぶことすら拒否で、見ただけで泣くので私はほんとに大変でした💨
でも一歳くらいから少しずつ大丈夫になってきました。
パパは辛いと思いますが、泣かれても話しかけたり大丈夫なお風呂だけはできる限りしてもらうほうが、娘さんも慣れやすくなると思います。
一歳くらいになるとまわりのことも少しずつわかってくるので、お姉ちゃんと仲良く遊んでいる姿を見せるのもいいかもしれませんね✨
ちなみにうちの子はパパ拒否は長男だけで、次男も三男も小さい頃からパパ大好きでした。マザコンなのか、あとは子供の性格かもしれませんね😌
-
ゆちゃん。
見ただけで泣きますよね!
なんなんですかね😅
早く落ち着くこと願います😭- 2月6日

めぐまま
うちもですよー!(笑)
周囲の友人も同じだったみたいです!はっきり見えてくると、どうしでママ優先になりますからね☺️
私が出掛けたときもぐずってましたが、あきらめたようで(笑)
段々また馴染んできますよ❤️段々泣く回数も減ってきて、遊ぶようになってきました!
寝るときはママの抱っこじゃなきゃダメなんですけどね(笑)旦那可哀想と思いつつも、少し優越感に浸ってます🤣✨
-
ゆちゃん。
そうなんですよ!笑
美容院の1.2時間すらも無理で
なんにもできない状態です😅
早く落ち着くこと願います😭- 2月6日
ゆちゃん。
パパ見知りなんですかね😅
早く落ち着くこと願います😭