※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を卒業したいが、白湯を飲む際にコップを使うと泣いてしまうため、困っています。卒業のための良い方法やアイテムがあれば教えてください。

【ミルクは卒業しているのですが、哺乳瓶の卒業ができません😭】

お風呂上がりに、いつも哺乳瓶に入れた白湯を飲ませています。

哺乳瓶を卒業するために、いつも使ってるコップで試してみたのですが、ギャン泣きがすごく心が折れてしまい、結局哺乳瓶に頼ってしまっています。。。

何か他に哺乳瓶を卒業できる良い方法や、アイテムがありましたらアドバイスいただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ままり🐈‍⬛

あの乳首で飲みたいんですかね。
哺乳瓶につけるストローとかではダメかなぁ🤔
あとはなかなかチャンスがないとは思いますが、同じくらいの子がたくさんいる場面で、そんなもので飲んでる子はいないのを見せてみたり⋯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    たぶん、哺乳瓶の乳首が好きなのかと😭
    哺乳瓶につけるストローあるんですね!検討してみたいと思います!

    同じ年代の子がいる中でのタイミングが中々ないのですが、長期休みで親戚の子達と集まる機会はあるので、様子見てみるのもありですね😊

    とても参考になるアドバイスありがとうございます♪

    • 2時間前
ママリ

よくおしゃぶり卒業方法で、乳首の吸う部分カットしちゃう!ってのが出てくるんですけど、それだと諦めてくれないですかね、、、?
最初の2日くらいは泣かれるけど、3日目くらいは平気なる、と前ここで目にしたので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    乳首をカットする方法あるんですね!😳
    やってみないと分からないですが、試してみたいと思います!

    とても参考になるアドバイスありがとうございます♪

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちはアンパンマンが好きなのでアンパンマンのコップとかマグにするともうなんでもやる気満々になりますが
そういう好きなもの何かないですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    アンパンマンのグッズでやる気満々になるの、とても可愛いですねし母側としても有り難いですね🥲💗
    うちの子はしいて言うなら車とかなら、やる気がでるかも?しれないです!
    車のグッズは買ったことがなかったので、検討してみたいと思います!

    とても参考になるアドバイスありがとうございます♪

    • 2時間前