
コメント

退会ユーザー
今回切迫で休みましたが、出血があったからで、平日毎日行ってましたが事務仕事は関係ないと思います。

ニャン太郎
過去に一緒に働いていた方がなっていました。
事務仕事で座りっぱなし、重たいものは一切持たない職場でしたが
切迫になり退職してしまいました。
通勤も負担かかるだろうし、なる方はなるんだなぁと思います。
-
mimi🔰
体質ですね🤔教えて頂きありがとうございます!
- 2月6日

りょう
事務ですが座りっぱなしではないです!30週で切迫早産になり、自宅安静でした!
-
mimi🔰
座りっぱなしも辛いですが座りっぱなしじゃない事務さんでも切迫早産なるんですね。。
- 2月6日

みー
切迫経験者です。
体質が大きいのかなと思ってます💦
仕事してた時は大丈夫でしたが
安定期入って退職した後に切迫の診断もらいました😅
-
mimi🔰
体質。。そんな気がしてきました。
保育士ギリギリでやってた友達は大丈夫だったりして、、
防ぐ方法があれば安心ですけどね。。- 2月6日
-
みー
病院で先生も「なる人はなるから。ある程度は仕方ないからね」って言ってました😂
当時、退職して家でゴロゴロしてただけなのになんで?って思いました(笑)- 2月6日
-
mimi🔰
やっぱりそうなんですか!
ゴロゴロしてもですか!不思議ですね🤔
歩きすぎてなるイメージですよね。。- 2月6日
-
みー
そうなんですよ!
そんなバキバキ動いてなかったんですけどね😅
フルタイムで働いてても普通に臨月まで行く人もいますし、ほんと不思議です(笑)- 2月6日
mimi🔰
なるほど🤔教えて頂きありがとうございます!