

てんてんどんどん
原則は会社が用意すると思うのですが、本人の希望なら本人からって言うのも書いてあったはずなので、ハローワークに電話して書類を貰うしか無いと思います🥲
育休の手続きは会社でしてもらえたのなら、ブラック企業では無いと思うので…。
ついでに書き方なども詳しく教えて貰って、それを会社に書いてください‼︎と言えば大丈夫かと思います💦育児時短就業給付は最近始まったばかりなので、会社も分からないのかなぁと思うので(って言っても分からないならそいつが調べてやれば良いだけなのにね☹️)
てんてんどんどん
原則は会社が用意すると思うのですが、本人の希望なら本人からって言うのも書いてあったはずなので、ハローワークに電話して書類を貰うしか無いと思います🥲
育休の手続きは会社でしてもらえたのなら、ブラック企業では無いと思うので…。
ついでに書き方なども詳しく教えて貰って、それを会社に書いてください‼︎と言えば大丈夫かと思います💦育児時短就業給付は最近始まったばかりなので、会社も分からないのかなぁと思うので(って言っても分からないならそいつが調べてやれば良いだけなのにね☹️)
「時短」に関する質問
年収500万以上のワーママさん! 以下、具体的に教えてください! ①ズバリの年収 ②職種、仕事内容 ③雇用形態(正社員?フリーランス?) ④勤務時間(フル?時短?時短なら何時間?) ⑤お子さんの人数 ⑥旦那さんの年収(答えた…
春頃引っ越しもあったり等で 通勤に1時間半かかることから 退職を希望して退職届を出しましたが 給料変わらず時短していいとのこと、 やめられたら困るとのことで もう少し頑張ると決めて今にいます。 が 部署異動があっ…
仕事と育児の両立がしんどくなってきました… しんどいことは、まとめると ・まだ夜泣きがあること ・保育園から職場まで30分以上かかること ・時間までに仕事を終えなければならない事 です。 夜泣きがあることは睡眠…
お仕事人気の質問ランキング
コメント