※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

佐賀県基山在住の方、家族での住みやすさについて教えてください。病院事情や高校進学、子育て支援について知りたいです。

佐賀県基山に住んでいる方。家族での住みやすさを、教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
特にきになるのが病院事情と高校進学の幅、子育てに関する支援などです。よろしくお願いします。

コメント

ゆい

私自身の実家が基山だったんですが…
公園はあるし、育てやすさはありそうです。
高校進学は県立が近くても鳥栖にしかない(鳥栖だと進学に強い鳥栖高、鳥栖商業、鳥栖工業があります。)です。
神埼まで行けば神埼清明が総合学科があります。
私立でも良ければ、久留米か筑紫野まで行けば…(佐賀の私立は基山にある東明館以外は佐賀から長崎よりにしかないです。)

  • とも

    とも

    ご実家が基山なのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️高校は鳥栖にそれだけあれば困らなさそうですね!
    小児科もあまりないと聞いたことがあったので少し心配だったのですが…

    • 2月6日
  • ゆい

    ゆい

    小児科は確かに…
    うちが若基小学校周辺だったんで、けやき台駅前にある内科が小児科も診てあったので、そこでした!
    そこは変わってなければ、女医さんですよ♡ᵕ̈*⑅

    • 2月6日
hmm

12月に基山町に引っ越してきました!

待機児童は0、
公園が多く、図書館もとても綺麗です。
支援センターなど雨の日でも
子供が遊べる場所も充実してるのも
魅力的です😊🌟

病院ですが、
小児科は鳥栖に行けばたくさんありますし、
基山町にもなるお小児科という
女医さんの小児科もありますよ!
予防接種はこちらでお世話になってます。

車があれば、筑紫野や久留米も近いので
とても住みやすいですが
お車がなければ少し不便かもしれません。

  • とも

    とも

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月10日