※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかきんまま
子育て・グッズ

子供が自閉症で手を上げてしまう悩みについて相談。子供の行動にイライラし、虐待を受けた過去との関連を心配している。将来、同じことを子供にするのではないかと不安を感じている。

子供にカッとなって手を上げてしまいます。

上の子が自閉症です。
ちょっとでも予定がずれると癇癪をおこします。
行き慣れたところでないとトイレも我慢してしまい
お漏らしをしてしまいます。
何回も同じことを聞いてきたり、
手のかかる子です。
自分の思ったことも遠回しにいってくるので
いつもイライラします。
最近は幼稚園でお漏らししたり、ゲロを吐いてしまい洋服やランチョンマットを汚してしまっても帰ってきていいません。先生が気づいたときは軽く洗ったものを袋にいれて帰ってきますが、気づかれず吐いてしまって
そのままのものを持って帰ってくることが多々あり、
それを怒られるのが怖いと私にいいません。
言わない方が怒られるんだよと毎回いいますが、
いつもいいません。。

なんで言わないの?と聞いても言葉の理解が苦手で
思ったことを伝えられない子なので
トンチンカンな返答が返ってきます。

そうゆう子だと分かっていても
ついカッとなって思い切り叩いてしまいます。
下の子も怖がって泣いてしまったりして
ハッとなり我に返ります。

私自身も両親に虐待を受けていました。
同じことは絶対にしない。と心に誓っていましたが、
叩いてしまってる自分がいます。
やはり虐待された人は同じことをしてしまうのでしょうか、、


将来、子供達も同じことを子供にしてしまうでしょうか。

母親失格です。

コメント

あんぱんまん

毎日お疲れ様です😢❗️
周りに相談できる人はいますか?😭

  • あかきんまま

    あかきんまま

    地元を離れて旦那の実家の方にきたので、話せる人はいません。。
    義理母がたまに逃げ出した娘を泊まらせてくれたりします。。

    • 2月5日
  • あかきんまま

    あかきんまま

    本当に最低の親ですよね。

    • 2月5日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    子育て相談出来るところを
    利用するのも良いかと思います😭!

    • 2月5日
みー

言葉で表すのが苦手なのかなぁと感じました。
例えばカゴを一つ用意して、帰ったらそこにランチョンマットや服を入れるという行為をルーティンにしちゃった方がいいかなぁと思います。
そして、近くに例えばおもらししちゃったイラストが書かれた紙(抵抗があるなら他のイラストでも)を置いておいて、「漏らしちゃったり吐いちゃったりしたらこれを持ってきてね」みたいな決まりを作った方がやりやすいかなぁと感じました。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    おっしゃる通り、言葉で表すのが苦手な子です。
    自分も余裕がなかったため、
    そうゆう配慮が足りなかったです。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

予定がずれると、癇癪をおこすのが特徴ですからね‥分かりやすくホワイトボードやマグネットを使ってスケジュールを可視化するのもいいと思います。

あとは、ゲロの持ち帰り‥洗ってきてほしいですよね🤮先生に相談するのはどうですか? 隠して言わないこと、先生も把握しているなら先生が気を配っていただいて‥

りんご

何歳でしょうか?年齢にもよりますが、先生1人のクラスで30人とかだとこそこそ隠していた、気がつかないのかもしれないですね。でもおうちでは帰ってきてから一緒に出したり出来ませんか?一つ一つを丁寧にルーティーンを作れば怒る必要は少なくなったりします。一緒に出した時に気がつけば「綺麗にしておくね。」で済みますし。

おマメマメ

こんばんは❗️
本当にお疲れ様です。下のお子さんもいたら尚更キツイ(語弊があったらごめんなさい)ですよね💦
私は今特別支援学校に勤めています。すごーく専門的な知識があるってわけじゃないけど、やっぱりカゴに写真貼るとか、好きなもの、嫌なもの、〇、×のカードなどは有効的だなって思います。何が嫌とかこんなことがあったよってこととかを伝えられるだけでもお子さんも少しは安心するし、あかきんままさんも「これは絶対ダメなことだよ〜」っていうのはあるじゃないですか。それは×カードで示せるし。
特徴として、一度飲み込んじゃったら早い部分もあると思います、ただ、成長するにしても時間が本当にかかるからそこにたどり着くまでがキツイですよね💦

私は、職場での時間しか接していないけど保護者の方は朝からずっと、特に学校上がるまでのただでさえ小さくて大変な時を長時間接するわけだから大変だよなって思います。でも、私の職場の保護者は「将来のことは心配だけど、今となってはかわいくて仕方ない」とほぼ皆さんおっしゃいます!話を聞くとやはり小さい時苦労したみたいです、特に排泄面とか、予定変更とか、、、試行錯誤してぴったりな方法が見つかったり、年が大きくなったりすると色々変わってくるみたいですよ❗️

長文すみません、少しでもあかきんままさんが自分を責めることがないといいなって思ってコメントしました。