育休について、産後休暇後に有給消化してから取得可能。育休期間は子どもが1歳になる日まで。申請は職場が行い、手続きは自宅に書類が郵送される。公務員の方も同様です。
育休について詳しい方教えてください。
・産後休暇がおわりしだい、有給を消化してから、育休に入ることは可能ですか?
・またその場合、育休の期間はどのようになるのでしょうか?通常、子どもが1歳になる日までだと思うのですが…。
・育休期間の申請は職場がしてくれ、育休手当の手続きについては、書類が自宅に郵送で送られてくると聞いてますが、合ってますか?
分からないことが多くて不安です😂
ちなみに公務員です💦
- あーさん(4歳10ヶ月, 11歳)
コメント
退会ユーザー
私も公務員です😊
そもそも何故有給消化したいのでしょうか…?🤔
その期間給料としてもらいたいということですかね…?
それが可能かは分からないのですが、仮にそれをしたとしても手当の出る育休の期間はとりあえずは1歳前日で変わらないです。(公務員の場合3年とれると思います)
ですので、必然的に期間としては短くなるのでは?と思います。
金額については、標準月額報酬をもとに計算しますので変わりません。
私は諸々の手続きは人事課が自宅に書類送ってくれて、それを返送するだけで完了しました!
K
公務員ですが、上の子の時も下の子の時も産後休暇の後に有給を消化してから育休に入りました😃
育休の期間は3歳になる日の前日までだと思いますが、育休の終わりの日は有給を使っても使わなくても変わりません。
育休の始まりは有給を使うと有給消化の次の日からになりますので、後ろにずれ込むことになります。
有給消化中は社会保険料が引かれますが給料が支給されます。
育休に入ると、育児休業給付金が支払われることになりますが、育児休業給付金は育児休業開始の日から180日目までが67%、181 日目から1歳になる日の前日までは50%になります。
なので切り捨てられてしまう有給があるのであれば、まず有給を消化してその期間は給料ももらって、育児休業開始の日を遅らせたほうがもらえる金額は多くなると思います。
ボーナスも有給を消化したほうが多くなる可能性があります。
育休の申請は職場がやってくれました!
育児休業給付金の手続きは申請書が毎月郵送で送られてくるので、記載して送り返してます🙋
-
あーさん
回答ありがとうございます😃
実際に育休前に有給を取られたのですね。やはり育休の終わる日は一緒なんですね。でもトータル的に考えて貰える額はちょっとお得になるんですね!
手続きのことも分かりやすくありがとうございます😊- 2月5日
あーさん
回答ありがとうございます😊
有給消化を希望していたわけではなく、上司に提案されて😅やっぱりそのぶん期間が短くなるんですね…。金額は変わらないのですね!😃
書類はちなみにいつ頃届くのでしょうか?
退会ユーザー
多分、育休明けに有給消えちゃうのでそうやって提案してくれたのですね!😳👏
良い上司さんですね!
育休の給付金としてもらえる期間は短くはなりますが、給料頂いてる方が金額は多いはずですよ!
私は出産を報告した後に送られてきました!
私の勤めるところは育休給付金の申請は最初のみで、毎月の申請はなかったです。
あーさん
はい、きっとそうだと思います😃💦予想してなかった提案だったので戸惑ってしまい、ここで質問させてもらいました。
申請のことについてもありがとうございます。
書類が届くのを待とうと思います😊