
死産後の心境や将来の妊娠について悩んでいます。時間と共にメンタルは安定するでしょうか?
先週心停止が確認され、昨日14週2日で死産しました。
産後すぐは、少し涙は出たものの周りに人もたくさんいたし悲しい感情を抑え妊娠生活から解放されたら何するか、だけ考えて明るくすごしていました。しかし、夜間ドライアイス使用し同室で寝たら、健康に産んであげられなくてごめんね、という気持ちで涙が止まらなくなりました。ほとんど寝れなかったし、朝起きてもずーんと重い気持ちでいっぱいです。先生に3回生理見送ったら妊活再開していい、と言われ旦那は「次は元気に産まれるって、大丈夫!」と励ましてくれますが、今は次の妊娠なんて考えることもできません。それに、もしまた流産したら、と考えると怖くてもう妊娠したくないとも思います。
時間と共にメンタルは安定してくるものでしょうか?
- さっこ(6歳)
コメント

チャビ
私は2回流産しました。心拍が止まっていますと言われたときは、本当にこの世の終わりというくらい落ちて、一日中泣いていました。これは本人にしかわからない悲しさですよね。我慢しないで、たくさん泣いたほうがいいですよ。時間と共に落ち着いてきます。そして、また子供がほしいと思えます。今は2人のかわいい子供に恵まれました。

y.
私は流産経験してますが、
その時は本当に辛かったですし
毎日泣いてました😢💦
なんで私だけ?と自分を責めたり
する事も日々ありました。
でも、その半年後に妊娠し
嬉しさと不安と気持ちが
交差状態でしたが無事に出産。
その後病気が見つかりましたが
通院しながらと大変ですけど
なんとか頑張ってます!
今妊娠中ですが
産まれてくるまではやはり不安です!
1番最初の妊娠の時には
本当に命の大切さを学びました😢
やはりその時の事は絶対に
忘れないですが後悔というか
産んであげれなかった悔しさは
いまだにあります😢
でもその分生まれてきてくれた
我が子には感謝して一生懸命
大事に育てる!と、思えるようになりました。
お辛いでしょうけど、
少しずつでいいので焦らずゆっくり
気持ちが立ち直りますように!
-
さっこ
私も昨日の夜はたくさん考えました。自分のせいだとひどく自分を責めましたし、友人の楽しそうな妊娠生活のSNSすらイライラしてきました。
そうですよね、もし次妊娠したら今の子の分も愛してあげなきゃですね!
なかなかすぐには立ち直れないかもですが、がんばります!ありがとうございます!- 2月5日

りこうど
お気持ち痛いほどに、わかります。😭😵
私は2年前に、初めての子を出産数時間前に死産しました。
ずっと順調に育って、普通に産むと思っましたが、
出産数時間前に心拍がなくなっていました😭
悲しみと地獄の毎日でした。
それから、去年授かりましたが初期流産しました😵
なんでまた。。だめ。。
もうなんでだろう😔‼︎と思ったり、子供を見たりすると焦りがありました。
私は、36歳だし
やはり授かりたいなと思ってたので、今年不妊治療病院に行って、がん検査とか受けて
これから頑張ろって思ってたら。。自分でタイミングとってたら授かりました!
今妊娠初期です‼️
たしかに、今までの経験があるから、すごく不安になるし
心配ばかりです😔
いま、少しピンクおりもの出たりするので
気になって病院行ったりしてました!
昨日、やっといつもの先生に内診してもらい赤ちゃん元気でした💕
私も、たまに落ち込んだり
息子に会いたいなとか思ったり泣いたりしてましたが、
でも、、それでも、これから家族ほしいなと思って✨
怖いけど、、大丈夫と
思ってます!
メンタルは時間がたてば
少しずつ安定すると思います。
あとは、あなたの気持ちが大事ですよ😊
まだ、妊娠考えられないなら、違う事楽しく過ごしたり🥰
-
さっこ
出産数時間前なんてそんなことあるんですね!わたしより全然辛い状況でしたね😰
今回はこのまま無事出産してください!心から祈ってます!
わたしもゆっくり次の子を考えられるように頑張ろうと思います!- 2月5日
-
りこうど
ありがとうございます。
辛さは一緒ですよ😭
心配ありますが、がんばります‼️🙌
きっと、時間たってきたりしたら、また次の子考えたり前向きになると思いますから
焦らずに💕
あなたが元気になることが一番ですよ。- 2月7日

ゆあ
コメント失礼します。
私も先週に心拍停止が確認され、昨日16週4日で死産しました。
まだ21歳なんですが不妊治療を頑張りやっと授かった子でした。
心拍停止を聞いた時は、もちろんショックでしたがまだ信じられなくてずっと現実逃避してました。
出産する時は 早く出してあげたいって気持ちが強く、すぐ会わせてもらったんですけどその時は 愛おしくて悲しいけどちゃんとあえてよかったと複雑な気持ちで涙は出ませんでしたが、出産から時間がたって落ち着いた時から 一気に涙がでてきました。
つわりが重い方で心拍停止ぎりぎりまで吐いてたので ご飯食べてる時も、こんなにもご飯が美味しかったっけ、あ、お腹にもぉ居ないんだ。って思ったら全然ご飯が食べれなくて、ご飯食べながらずっと泣いてました。ふと、いつもの様にお腹に手を当てたらやっと膨らみがでてきて喜んでたお腹はぺっちゃんこになってて。
それからずっと涙が止まらず 寝てる時も 朝ごはんの時も自然と涙がずっとでてました。
今もどこかに気が向いてないと自然涙がでてきます。少しでも赤ちゃんのことを思い出すと涙が止まりません。
子どもはほしいけど 不妊治療しないと出来ないとか また授かっても こんなにも辛いことがあるのなら妊娠したくないとも思います😭
お互いまだ辛いと思いますが、一緒に乗り越えていけるように頑張りましょう。
長々とコメント失礼しました。まだ落ち着いてなくて文がぐちゃぐちゃかもしれないです。ごめんなさい。
-
さっこ
治療してた上に初産だったらほんとにひどい絶望感だったと思います。わたしの場合身体的な症状は全くなかったものの、やっぱり一つの命を亡くした喪失感、絶望感はあります。今日私は退院し、そのまま午後火葬ですがまだ実感が湧きません。
まだまだお互い精神的ダメージをもつと思いますがお互い次をいつか考えられるように頑張りましょう!!たくさんの人にも言われたかもしれませんが、ゆあさんはまだまだお若いのでこの先チャンスはいくらでもあります!- 2月6日
-
ゆあ
念願の子だったのでとても喜んだ分悲しさが大きかったです。私が長女で初孫、初ひ孫だったので周りもとても喜んでくれて楽しみにしていてくれてたので罪悪感もありました。
私も今日の午後から火葬してきました。お別れはとても悲しかったですがゆっくり休んでもらえると思ったら少し気持ちが楽になりました。
時間が少しは解決してくれると思うのでゆっくり頑張りましょう!
ありがとうございます。頑張ります!- 2月6日
-
りこうど
すごく、、気持ちが痛いほどに分かります‼︎
私も2年前出産数時間前に心拍がなくなっていて死産で、産みました。
なにも、問題なくきたので
信じたくなかったですが
受け止めるしかなく、陣痛がきて辛い中産みました。
2日しか一緒に居れなかった息子😭
私は自分の両親や旦那、みんな悲しんでるのが一番辛かったですね。。
火葬のときも、、涙が止まりませんでした。
地獄ですよね、、。
でも、赤ちゃんはお母さんを恨んだりしませんよ。
あなたのせいじゃないです。
私も罪悪感はありましたが、
息子に感謝して、
今でもお菓子とかお供えして
話しかけてます!
普通の生活中、ママみたり、赤ちゃん見て、私は泣きながら買い物から帰ったり
すごく辛かったです😵
でも、少しずつ大丈夫になりました。
誰も悪くありません。
私は去年妊娠して、初期流産しました😔
泣いたり落ち込みましたが、
少しずつまた元気になりました💕
そして、今年妊娠しました!
なにもできませんが、
今はお身体大事にしてください。ゆっくり頑張りましょ🙌- 2月10日
-
ゆあ
出産数時間前はとてもお辛かったですよね。あと少しでって思うと私よりもとてもお辛かったと思います。
本当に辛いですよね。陣痛起こす治療中、近くの陣痛室で待ってる妊婦さんとか見ると なんで私だけ。って。とても幸せそうな顔してたのでとても悔しくなりました。
わかります。母がずっと息子の顔を眺めて話しかけて、可愛がってて傍からずっと離れなかったのでとても胸が苦しかったです😭
息子がいる前では絶対泣かないって決めてたんですけど最後は無理でした😂地獄です。
そうですよね!
きっとなにかを伝えに来てくれたんだと思ってます!
役割を果たしてお空に帰っていったのだと信じるようにしてます😭
とてもわかります。男の子ってわかってからずっと男の子をみてしまってちゃんと産んであげてたらって思うと涙が…
そうだったんですね😭
おめでとうございます🥰
元気に育ってくれることを願ってます😊
私にところにもまた赤ちゃんきてくれるかなってずっとずっと不安で😭
はい!ありがとうございます!!
頑張ります😊- 2月10日
-
りこうど
とんでもないです。
優しいお言葉ありがとうございます✨😊
わかります。
私は自然に陣痛きて死産ですが産みました。
産んだあと、
私朝早くに尿検査みたいなのを出しに行きました。
朝産まれてた子供の産声が聞こえてきて。。
泣きながら急いで部屋に戻ったのを思い出します😭
悔しくて悲しくて
どうしようもない気持ちですよね。。
でも、意味があると思います
あなたの赤ちゃんとして
きてくれて、赤ちゃんは幸せだったと思いますよ🙌💕
お空で見てますよ😊
人生って色々あるなとかんじました。
不安とかありますが、
なんとかなると信じてます!
ありがとうございます‼️
がんばります🥰
お身体大事にしてくださいね✨☺️- 2月12日
-
ゆあ
同じ空間に幸せな人達がいると胸が痛いですよね。
どーしても自分を追い込んでしまいますよね😭
ナースステーションに産まれた赤ちゃんがいて、私が通る時中からスモークみたいなのやられて、そのままにしといてほしいのに逆に悲しくなりました😭看護師さんは気を使ってやってくれてたのかもしれないけど泣きそうでした。
そうですよね😊そう信じたいです(*^^*)
普通に産まれて幸せになるものだと思ってたので出産まで本当に奇跡なんだなって痛感させられました。
はい!ストレスを感じる不妊治療をやめて今から食生活見直して整体に通いたいと思います😊いつでも赤ちゃんが来てもいいように早めに動こうと思ってます🥺
お互いに頑張りましょう🥰- 2月12日
-
りこうど
痛いほど、、わかります!
私も、赤ちゃん見えないようにされてました😔
看護師さんの気遣いが逆に
苦しかったかもしれません。
今2年たちますが、覚えてます。忘れる事はないだろうなと思ってます。
ほんとに、出産は当たり前じゃない。赤ちゃんが産まれてくるというのは、奇跡です!
私も息子のことあって
思いました。
感情がコントロールが難しく
よく、泣いたりしてました。
今でもたまに、思い出して
泣いちゃいますが。
息子も、きっと笑って元気なママがいいと思うので
前向きになりました✨
時間とともに、少しずつ
前向きになれます💕
素敵です!整体とかいいかもですよね☺️
お互い頑張りましょう🙌😊
ありがとうございました。- 2月13日
-
ゆあ
ですよね😢
やっぱされちゃうんですかね😂私の顔見た瞬間パって切り替えられてなんか嫌な気持ちになりました。
それも思い出として前向きに考えられるように少しずつ頑張ります!
やっぱりこういう経験しないと当たり前だと思ってしまいますよね😭いい経験でした。より大切に思えます😢
前を向けたからって忘れることはできませんもんね😭
そうですよね!
私もそう思うようになって少し前に向けた気がします😊
体の歪みを治して赤ちゃんが来やすい体にしてこうと思います☺️
はい!
こちらこそありがとうございました😊- 2月13日
-
りこうど
ゆっくりで大丈夫ですよん☺️
応援してます💕✨- 2月14日
さっこ
そうなんですね、二回も流産したなんてよく乗り越えられましたね、すごいです!次の赤ちゃんができてもその2人のことは忘れないものですか?私は次妊娠したからといって、ほんの短い思い出でも今死産した赤ちゃんを一生忘れたくないです。
チャビ
はい!2人の赤ちゃんのことは絶対に忘れません。エコー写真もちゃんととってるし、命日にはお参りにもいっています。ふと思い出すと泣いてしまうこともありますが…。
お腹にきてくれた赤ちゃんは産まれてこれなくても、お母さんのお腹にいた時間は本当に幸せで楽しかったとお空に帰ったときに他の赤ちゃんや神さまにお話しするそうです。神さまとかファンタジーとか普段は信じませんが、それだけは本当にそうなのかなと思っています。
さっこ
そうですよね、忘れなくてもいつから心から楽しいことに笑える日が来ますよね!
そうなんだ、赤ちゃん天国で楽しんでるといいなぁ。
わたしもいつかチャビさんのように強くなれるよう頑張ります。