※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii🌼
妊娠・出産

娘を出産後、2学年差、3学年差、4学年差の妊活タイミングについて知りたいです。

2人目のタイミングについて!

2019.09.12に娘を出産しました。

2学年差、3学年差、4学年差それぞれの
妊活の時期、タイミングを知りたいです!

コメント

ぱんだ

2学年差は2020年8月〜2021年7月くらいで、2021年4月〜2022年3月生まれでなります。

3月、4月予定だとズレることもあるので注意ですね!

  • mii🌼

    mii🌼

    なるほど!
    3月、4月が境目ですもんね!
    分かりやすくありがとうございます✨

    • 2月5日
ママリ

学年が分かれるのは7~8月妊娠発覚です(3〜4月生まれになります)
2学年差は次の8月〜翌年7月までに妊娠発覚すれば良いですよ☺️
ギリギリだと前後ズレるので、9月〜6月妊娠がいいと思います。

  • mii🌼

    mii🌼

    分かりやすくありがとうございます✨7月8月の妊娠はズレてしまうこともあるのですね!タイミングみて頑張ってみようと思います!

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    家族にとって最高のタイミングで赤ちゃん来ますように🥰🙇

    • 2月5日
  • mii🌼

    mii🌼

    ありがとうございます\(^^)/

    • 2月5日