
娘の寝相が悪く、動き回って移動し、寝返り防止のクッションも効果がない。暑いのか寒いのか気になる。
寝相のことなんですが…(´・_・`)
この頃、娘の寝相がすごいです。0歳なのにこんなに動き回って移動し回って寝るのかと…笑。
ちなみに、こないだベットから落ちたので畳の部屋で寝るようにしました。
元に戻さない限りどこまでも行ってます。笑。
寝返り防止のクッション使ってみても、乗り越え、もしくは背ばい?して上へ上へすり抜け、意味ないです。
これは、暑いのでしょうか?もしくは寒くて動き回ってるのでしょうか?(すでに親子で半袖パジャマで寝てますf^_^;)
- makarinomama(7歳, 9歳)
コメント

まめ
うちも8ヶ月からすんごい寝相になりました…。360度回転します。布団から転げ落ちて何も無いところで寝てます。
モゾモゾして、寝ぼけながら目を開けて1回チョコンと座って、倒れて寝る、ということも何回もあります。
それが子どもだと思って、一応気づいたら布団をかけてあげてます(^_^;)

チロルチョコ
寝相悪いのでベビーベットで寝かせてます!
-
makarinomama
ありがとうございます!
それもありですね!♪( ´▽`)- 5月17日

まやぽむ
うちもです!
最近までは寝返り防止クッションが
役に立ってたのに最近は乗り越えるし
上にすり抜けたりして朝起きると
たいてい布団の上にはいません(笑)
うちも夏仕様のパジャマです!
薄い生地で長袖だけど折ってボタンで止めると半袖になるやつで
ズボンは腹巻き付きですが
朝はジョイントマットの上にいるので
服から出てる部分手足が少し冷たくなってます(^^;;
けど寝る時は汗かいてるので
このままにしてますが💦
私は動き回れるから動きたいのかなって思ってます(^^;;
-
makarinomama
ありがとうございます!
そお、確かに朝は手足ひんやりですよね…f^_^;
夜はお風呂上りにすぐ授乳して寝かしつけるのですが、そのころは暑くて半袖がちょうどいいと思って、わたしの感覚で娘にも着せてます(^◇^;)
もしかすると、夢の中で動いて遊んでいるのかもしれませんね…笑♪- 5月17日

みうみうしゅう
娘が寝相とても悪かったです。暑いので動き回るんだと思います。気づいたらお腹だけタオルとかかけてあげたり薄手のスリーパー着せてました。
-
makarinomama
ありがとうございます!
スリーパーいい案ですね!
今度買いにいってみます♪( ´▽`)- 5月17日

ともすけ
寝相笑っちゃいますよねσ(^_^;)
引き戸を少し開ければ見えるところに寝せたはずなのに、いつもいません。笑
布団の周りにいろんなものを敷き詰めて、床には落ちないようにしてるんですけどね。
覗きに行った時にクスッと笑って楽しんでます(๑′ᴗ‵๑)
腹巻き付きのパジャマ着せてるので、私が寝るまでは寒くない限り放置してます。
寝る時にとりあえず布団かけるんですけど、きっとすぐに抜け出してますね〜。笑
-
makarinomama
ありがとうございます!
そうですよね♪( ´▽`)
うちもお昼寝させてる時とか、様子見に部屋を覗きに行くのが楽しいです!
予想もしないところでひっくり返って寝てたり…笑♪
今着せてる半袖のパジャマは、INするとタイプですが腹巻はついてないのでついてるやつがあるといいかもですね!
探しに行ってみます(^O^☆♪- 5月17日
makarinomama
ありがとうございます!
やはり、0歳児でもあるんですね!
でで…、座って倒れて寝るとかかわいすぎますね♪(´ε` )笑
確かに、360度回りますね!
常に布団はないですよね(^◇^;)
風邪ひかないようにフォローします…笑♪