

さや
リビング横に四畳半の和室があり、たまに昼寝をさせるのにシングルのマットレスを敷いていますが、シングルのマットレス2枚でキツキツな気はします😭
意外とリビングの音も聞こえるので、一緒に寝てしまうとかならいいかもですが、子供寝かしつけた後に自由時間とかだと2階で寝かせたはうが音は気にならないかもです😥
下の子が小さいうちだけ旦那と上の子を起こすといけないので、私と下の子で四畳半にマットレスとベビーベッドで寝ていました😊

はじめてのママリ🔰
部屋の形によると思います。
以前4.5畳の部屋でシングルマット敷いてましたが、
横並び2枚でギリギリでしたね。
3枚ならべるには
ー
││
↑って感じです。
多分一面布団になりますね。

あみさ
シングル2枚の横にベビー布団でぴったりいけないですかね?🤔
うちは広さ違いますが部屋の短辺に敷いて横1列で寝てます😊
上の子6歳、下2歳で布団面積に限界を感じたので今はシングル3枚になりました💡
お子さん3人との事で我が家より寝具のサイズアップが早い気がするので数年後、寝室移動する際のことも視野に入れてご用意された方がいいのかなとお節介コメントを…🙏💦

はじめてのママリ🔰
部屋の形やクローゼットのドアの場所などにもよりますが
4.5畳の部屋ありますが
5人家族ですが
5人で寝るのはまず無理です🤔💦
ドアとクローゼットの開戸が同じ向きに隣で並んでたら
セミダブル2枚で横幅ぴっちりかな‥🤔
ただクローゼットの開戸は
折り畳みなので開きますが
ドアは敷布団に当たって完全に開かないかもです。
ドアとクローゼットの開戸が
違う方向向いてたら
シングル布団2枚でいっぱいだと思います!
コメント