
9ヶ月の男の子の足の指の皮が剥けている状況。歩行が始まってから起きている時に気になる。この症状は水虫か月例の一部か。他の子も同じか。皮膚科や小児科を受診すべきか。
生後9ヶ月の男の子を育てています。
1ヶ月程前から気になっていたのですが
足の指の皮が剥けています。
一部ではなくほぼ全部の指です。
これは水虫なんですかね?
それともこの月例なら良くあることですか?
起きている時など特に気にしてる様子もありません。
8ヶ月から1人立ちを初め、今はハイハイ、1人立ち、伝い歩きをする状態です。
立っている時指先に力が入るのかな?とか思ってるんですが、、、
これはうちの子だけなんですかね?
皮膚科か小児科受診するべきですか?
- いっちゃん(5歳11ヶ月)
コメント

tree*
お外で遊んで砂とかいじったことありますか??

あちゃん
ただ力が入ってるのか
もしくは汗疹とか水虫の可能性はありそうですね💦
うちの子もつたい歩きしてますが
むけてないのであまり酷いようなら皮膚科行くといいかも知れないですね☺️
-
いっちゃん
そうですよね🤔
今寝ながら少し足をスリスリしてたので痒いのか?=水虫?って思っちゃって😅- 2月4日

ま
うちの子も伝い歩きをたくさんするようになってから、日に日に皮が剥けるようになりました!
毎日保湿でクリームとか塗ってあげてました!1ヶ月ほどで落ち着いたかな〜と思います!
私も指先に力が入るんだろうって思ってました!

おくみか
私の娘もです!
旦那が以前水虫だったので用心していましたが…😭明日皮膚科に行ってしっかり手を打ちます!
いっちゃん
手で砂を触ったことはありますが、足はないです!
手も触った後は手洗いしました!
tree*
じゃあ違うかな、、うちの子は手が皮むけて、
砂かぶれ様湿疹でした😭
いっちゃん
砂かぶれとかあるんですね😳
手はなんともないので違うかな?
tree*
昨日しらべてみたら、足にもなるみたいです!!
いっちゃん
そうなんですね!
皮膚科に行ってみます!