
コメント

☆★
私も生後半年位で鬱になりましたが、外の空気を吸って、人と話をしたら改善されました☺️
今では子供を保育園に預けて仕事復帰もし、転職もし、前を向いて歩いています。
お子さんが小さくて、!まだまだ大変な時期かと思いますが、赤ちゃんが眠ったら横になる等して休み休み頑張りましょう🌸😉

退会ユーザー
支援センター。そこにいる他のママさんたちと他愛無い話したり、支援員の先生たちに子育ての愚痴聞いてもらったり、が1番ストレス解消になりました☺️もう耐えられなくてほぼ毎日通ってた🤣あとは自分より大きい子のいるママとか子育て終わった世代の友達とかとLINEしてたり。
家事も手を抜けるところは抜いたり、今日は家事お休みって日を作ったりしてました。1歳半までならベビーフードも充実してるし、大人はスーパーの弁当でもいいし。
あと丸一日家の中で過ごしても子どもが不機嫌にならないのって今のうちなので、ちょっとした時間に本を読んだり、好きなDVDを観たりもおススメです。
個人差あるけど9ヶ月くらいからは1日1回は外に出ないとグズりまくりで💦映画とかも画面観たりするので、大人向けの物とかは夜中じゃないと観られなくなりますよ😅
^_^
回答ありがとうございます!