
生後3ヶ月の頃に断乳しました。最近左胸にしこりを感じ、乳腺炎か心配です。搾乳しても閉じている感じ。同じ経験の方いますか?乳腺炎かどうか不安です。
生後3ヶ月の頃、私が薬を服用するため断乳をしました。しばらくは搾乳したりしておっぱいが痛くならないようにしていたのですが、母乳もあまり出なくなり搾乳もしなくなって2週間程が経ちました。
昨日ふと胸を触ったら左胸の上の方にしこりを発見しました!2ヶ月ほど前に肺のCTを撮った時乳腺炎になりかけてると言われ、気をつけて授乳していたのですが、これは乳腺炎だと思いますか?もちろん乳腺外来にも行こうとは思っていますが、痛くないのに乳腺炎ってありえるのかな?と思っています💦
同じような経験をした方いらっしゃいますか?一応シャワーで温めて搾乳してみたのですが、すっかり乳腺が閉じてる?詰まってる感じです😭
- Lily(5歳6ヶ月)
コメント

ままり
私の場合、吸いにくいおっぱいでストレスになるので、搾乳だけして他はミルクという感じでおっぱいがあまりでなくなりました😂
しこりはしこりを潰すように搾乳したらなくなるとおもいます!なくならなかったら乳がんですかね?💦
とりあえず私はしこりがあるときは搾乳してます!無くなりますよ🥰
おっぱいをマッサージしてから搾乳するようにしてます!!
Lily
コメントありがとうございます😊おぉ!やはり無くなってくるんですね!久しぶりに搾乳したら左のおっぱいが熱くなってきました😭今日は時間のある時に少しずつ絞ってみようと思います!妊娠期も大変でしたが、生まれてからも色んなことがあるんですね💦
ままり
無くなります!!🥰
私も一日さぼっただけで痛くなって、熱くなります💦
朝、夜とするようにしたらしこりなくなってきました!
なかなか搾乳ってめんどくさいですが、乳腺炎になって痛いよりはマシかなって思います😌
ほんとそうですよね💦
妊娠中も体しんどいし色々大変でしたが、出産してからも寝れないとか色々と大変ですよね😂
Lily
ありがとうございます!もうあまり母乳が出なくなったから大丈夫かなと思ってました😂
本当に面倒で今日はやーめたってなってたんですが、しばらく真面目に頑張ります‼️